忍者ブログ
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日付が変わって29日のam2時頃。
グアムの空港へ到着
時差は+1時間です。

シートベルトサインが消えると、みなさん我先に。。。と
急いで降りてましたが、
子連れの場合は荷物も多いのでゆっくりと。

ぐっすりと寝ていた次女は夫が、三女は私がスリングで抱っこし、
長女には申し訳ないけど、頑張って起きてもらいました。

飛行機から降りると、すぐにmyベビーカーが置いてあったので、
荷物置きとしてかなり助かりました。


そして、入国審査へ・・・

か~なりの大行列でビックリです。
審査も厳しくなったから、1人1人に時間がかかっていて、
長蛇の列になってました。

そして、子連れ専用の窓口もなかったので、
次女三女と同じくらいの年の子でも
深夜だと言うのに、文句も言わず、起きて待ってる姿にもビックリでした。

うちの娘たち、起きたら絶対にぐずぐずだっただろうなぁ。。


審査には、右手親指→その他4本→左手親指→その他4本の指紋(?)を取って
その後カメラを見ます。
なんか、悪いことしてないのに、緊張します。。

寝ている子どもたちは顔を見せただけで大丈夫でした。


荷物を受け取って、到着ロビーへ行くと、
ツアーの看板を持った人が案内してくれます。

そして、いろいろ書類を受け取り、説明を受け、無料のモバイルも一応レンタル。

バスに乗って、『グアム プラザホテル』に到着~。
あちこちホテルを回っていきますが、空港からホテルまで30分くらいです。

でも、すでに夜明け近く
チェックインしてそのまま少し眠りにつきました。

PR


体調も準備も万端!
何事もなく無事、出発の日を迎えることができました

ここまできたら、何より体調管理が一番です


20:50発の飛行機だったので、2時間前の18:50にはチェックイン。

今回は人数も荷物も多いので、車で空港まで行くことになり
子どもの体調や渋滞、迷子(?)などを考慮して、お昼を食べながら13:00頃出発しました

小田原駅から成田空港行きのバスもありますよ。

ちょうど子どもたちのお昼寝タイムに突入したのと、
意外と大きな渋滞もなく、スムーズに行けたので、3時間ちょっとで成田の駐車場に到着。

駐車場は、HISツアーだと安く停められるところを予約して
そこからバスで、空港まで送迎してくれます。

483a5ca0.jpeg







成田空港到着
子どもたちは、目の前の大きな飛行機に興奮
私も本当にグアムへ行くんだ~と、ここでやっとワクワクドキドキ

早めに空港に来たのは、早めにチェックインするためで
家族みんなが近くの席になるようにしてもらいました。

ちなみに、10kg未満の赤ちゃんがいる場合は、リクエストしておくと
バシネットという簡易ベッドをスクリーン前の席につけてもらえます。

ただ、スクリーン前は肘掛が上がらなかったり、
離着陸の際に手荷物を棚に上げないといけなかったりと面倒なことがあるので
バシネットが必要ない場合は、一番後方の席がゆっくりできると思います。


それから夕飯を軽く食べたり、デッキから飛び立つ飛行機を見たりして過ごし、
出国手続きへ。

5年前のときよりもさらに厳しくなっていて
液体物の持込制限とか、出国審査にも時間がかかったり。


とりあえず何事もなく、無事出国

その後は、2箇所あるプレイルームで思いっきり遊ばせたり、
長女、次女は酔いやすいので酔い止めのお薬を飲んだり。

fe0918bc.jpegf0afd6dc.jpeg







そのお陰で、飛行機の中ではぐっすりと寝てくれました

ベビーカーはチェックインの時に預けることも出来るけど、
ゲートまで使えて搭乗の時にも預けられるので、到着してすぐに使いたいときには便利です。

離陸の時には耳が痛くなったりするので、
アメをなめられる子は口に入れておくといいと思います。

10735ffc.jpegf078e2f1.jpeg







機内食 キッズミール     と    大人用の機内食

キッズミールをリクエストしておくと、早めに持ってきてくれます。


航空会社によっては、オムツの用意があったり、
子ども用のおもちゃをもらえたりするところもあります。

ちなみに、今回利用したコンチネンタルには何もありませんでした


その後はそれぞれ映画を見たり、ゲームをしたり、寝ちゃったり。

私は三女をスリングの中に入れながら
入国カードやら税関申告書やら、配られる書類6人分を必死で書いてました。

 

なんだかんだで出発直前にパッキング。

でも、事前に 『持ち物リスト』 と買い物は済ませておいたので、
あとは詰めるだけ。


持ち物は・・・

◎:必ず必要  ○:必要  △:あると便利  手:手荷物

◎手 パスポート 0才の赤ちゃんから絶対に必要
◎手 チケット ツアーの場合引き換え券など
◎手 お金・T/C・カード グアムの場合、日本で換金の方がレートが良い
ちなみに、カード>T/C>現金 の順に手数料が良い 
海外旅行保険 入っておいたほうが安心。空港でもOK
ガイドブック 事前に予定を立てておいた方が◎
クーポン券 HPやドコモのケータイ等
日焼け止め 日差し強し
○手 薬(酔止・整腸剤・風邪薬・常備薬) 万が一のために かかりつけの小児科に相談なども
絆創膏・消毒液 念のため
熱さまシート 熱以外にもいろいろと
スプーン・フォーク・エプロン 子ども用のスプーンなどがないことも
タッパー・ジッパー付き袋 取り分け用や食べ残しの時に
○手 おむつ・おしりふき・生理用品

2~3泊なら持って行った方が◎ 現地で購入もOK
おしりふきはウェットティッシュ代わりにも

綿棒・爪きり 海やプールに入ったあとなどに
サングラス 日差し強し
帽子 日差し強し
着替え・パジャマ 汗かいたり汚れたりした時用にちょこっと多めに
現地で買ってもOK
○手 カーディガン・上着 冷房など強い場合もあり
下着 日数分+1くらい
タオル・バスタオル ホテルにもある
水着 現地購入もOK かわいい水着がいっぱい
ビーチサンダル・サンダル 現地購入もOK 
洗濯紐・洗濯ばさみ ちょっとした汚れなどを洗って干すときに
洗濯物をベランダに干すことはNG
折りたたみ傘・レインコート 雨対策
△手 マスク  
ペットボトル用のポーチ こまめな水分補給のために
○手 時計  ツアーの場合、時間厳守
△手 アメ 離陸着陸のときの耳抜き用
△手 ビデオ 旅の思い出に
△手 カメラ  旅の思い出に
石けん・シャンプー・歯磨き こだわりがあるなら たいていはホテルにもある
ビーチマット  ビーチへ行くときに
◎手 ボールペン  入国手続きなど書類を書くときに
○手 ケータイ 海外用でなくとも、空港で別行動するときなどに便利
海外用は現地で貸し出しもあり
○手 メガネ・コンタクトケース 機内は乾燥するのでメガネがベター
○手 透明のチャック付袋 目薬、化粧水など、液体を持ち込むときには必ず透明の
チャック付袋へ入れる
△手 ベビーカー  寝ちゃったときや、荷物置きなどに
ゲートまで持ち込めます
○手 スリング  あったら絶対に便利 我が家は2本持っていきました

赤ちゃん連れの場合、完全母乳でも念のため、哺乳瓶とミルクや、離乳食も持っていくと安心。
離乳食もミルクも売っているけど、2~3泊くらいなら、慣れているものを持って行った方がいいと思います。

ちなみに、長女が7ヶ月のときにKマートで買った離乳食には
ターキーやビーフなど、日本には馴染みのない種類もありました。

パスポートを受け取りに行き、
それをHISに見せに行き。

念のため、海外旅行保険にも。

私は、海外へ行く時にはAIUの保険に入ってます。
5人までだけど、家族で一緒に入れる保険もあるので便利です。

ネットで簡単に手続きができます。



持って行くときのケースなのですが、
バックパックにするかスーツケースにするか。


1人でアチコチ旅をするなら断然バックパックの方が身軽に動けていいと思うんだけど、
1ヶ所滞在でしかもグアムなら、絶対にスーツケースのほうが便利だと思う。

なのに、バックパッカーな夫は、どうしてもバックパックで行きたいらしく。。。


以前、長女が小さいときに海外旅行へ行くときにも
大きな100リッターのバックパックを背負って行ったことがあったのですが、
荷物は出し入れ不便だし、重いのに子どもは抱っこもしなくちゃだし。

結局娘をスリングで抱っこ、荷物はベビーカー。

とにかく大変だった記憶しかなく。。。


たいていのところなら、コロコロ転がせるんだから、
次こそスーツケース買おうね、なんて話してたことも
夫はすっかりと忘れていたようで

なんとか説得して
スーツケース購入成功


アメリカへ行くときには、スーツケースのカギはロックしてはダメなのですが
【TSA】のカギならOKと。

ロビンソンへ見に行ったんだけど、
ほとんどがこの【TSA】のカギ付きスーツケースでした。


でも、行きはやっぱりロックしちゃいけないそうで
空港のチェックインのときに、壊されちゃうのでロックしないで、と言われました。

ちなみに、帰りの便はロックOKでした。


ホテルのセキュリティボックスが万が一なくても
カギ付きのスーツケースを持っていれば、安心感があります。


と、言うことで
今回はスーツケースで大正解!

それと、スーツケースの持ち手部分につけられて、コンパクトになるバックも便利でした。


小田原のパスポートセンターには、
申請書と申請する時に注意事項などが書かれた紙がありました。
案内書はこちら

それを受け取り、
市役所へ戸籍謄本を取りに行き、
今度は帰ってきた子どもを順番に写真撮影。


まだ2才、3才では、大人しく証明写真は撮れないと思い
我が家は白い壁紙の前に立たせて、デジカメで何枚も撮りました。

それをフォトショップというソフトで規定にサイズになるようにトリミング。

フォトショップがなくても、千円ちょっとで証明写真用に加工できる
ソフトも売ってたりします。


我が家は6人分だったので家でやってしまいましたが、
小田原市役所近くで¥800で撮ってもらえるところもあるらしいです。

子どもや赤ちゃんだと、スピード写真は心配だけど、
家でできないなら、写真館などで撮ってもらえれば安心ですね。

ちなみに、赤ちゃんの場合は
お座りさせたり、白のシーツに寝かせて上から撮ったりできます。


それから申請書を書いて・・・。
間違えた時用に、何枚か余分に申請書をもらっておくと安心です。


書類を全部そろえて、
なんとか翌日、10日の朝一で申請することができました。

2階の食堂で収入印紙を購入。

子どもは5年で¥6000
大人は 5年  ¥11000
     10年 ¥16000 です。


申請は代理人でも可能ですが、
受け取りの場合は、赤ちゃんでも子どもでも、本人がいないと受け取れません。


3月の2週目。
せっかくの春休みだし、どこか旅行しようと話が持ち上がりました

最初は近場の伊豆か熱海を予定していたのですが、

 「グアムへ行こう」と夫とばぁばの間でなったらしく。


前に、ばぁばも一緒にグアムへ行く予定だったのですが、
出発間際に巨大台風がグアムに直撃し、キャンセルになったことがあったのです。

その後、ばぁばは仕事や介護などで都合がつかず、
私たち夫婦と長女3人で行くことに。


それから7年。

子どもたちも多少(?)落ち着いてきた頃だし、
ばぁばも元気なうちに、と言うことで、グアム行きが決定


しかし、パスポートは期限切れだから、家族6人分申請しなくちゃいけないし、
旅行の予約などまだ間に合うのか


旅行が決定したのが月曜日の朝。

っと、悩んでいる間もなく

ちょうどお店も定休日なので
朝から小田原のパスポートセンターやHISへ駆け回り。


パスポートは小田原で申請、受け取りが出来るようになってて、
日にちも間に合いそう!。

ちなみに、申請から受け取りの予定はこちらを参考に



パスポートが間に合うとなれば、次は旅行の手配。

以前は個人手配で行ったのですが、
グアムの場合はツアーで行った方がはるかに安いと気づき、
シティモール クレッセ 内のHISへ。

ギリギリだけど、予約は確保できるとのことで
1日でグアム行きがほぼ確定


夕方から写真撮影会がはじまりました。
つづく・・・。

あっきーショップの開業届けを提出したのが
2005年4月1日。

あっという間に5年が経ちます。

布を買ってきて、家庭用のミシンで金属のリングを付けて作っていたスリングも
今ではオリジナルの生地を織って、リングも開発し、専用のミシンで作っています。

自宅の一室で予約のみで販売していたところから
小さいけど、お店を構えることもできました。

「いつできたの?」
「出来たばっかりよね?」

ってよく言われるけど
もう5年なんだな~。

本当に、皆さまの口コミに支えられ、
感謝でいっぱいです。


っと、いうことで、
4月1日ころから、何かプチサプライズを企画中です

5周年記念の感謝と、
28日~前日の31日まで臨時休業をいただくお詫びに。

エイプリルフールだけど、たぶん実行しますよ

4月1日~3日。
各日先着。何名様にしましょう。。


そんな感じにアバウトですが、

「ブログ見ました」

と言っていただけると、何かあるのでお楽しみに


昔は朝からカレーでもお肉でも何でも食べられ、
肩こり、腰痛、胃痛など
何一つ感じたことがない健康体だったのですが、

妊娠出産を重ね、年齢を重ね
徐々に疲れがたまりやすくなり。

次女妊娠中にはよく倒れ、
三女出産後には朝起きれなくなり。。。

ここ数ヶ月は、朝ごはんが食べられなくなっていました。


が、

最近、朝お腹がすくようになってきた

春がやってくるのとともに、体調も目覚めてきたのかしら
 

週1で通い始めたワンコインレッスンのヨガ。

お家でも全部通してはなかなか出来ないんだけど
ちょこちょこ時間を見つけてやっているのもいいのかもしれない


ママになると、心も体も子育てに集中する時間が増えるけど
たまにはリフレッシュ&適度な運動も必要ですよね

 

前回、やっと正体を現した我が家の生ハム

その後、もう一度オイルを塗り、1ヶ月くらい寝かせるといいらしいのですが、
『1週間から・・・』と書いてあることだし、
1ヶ月も待ってられないということで

本日は待ちに待った初カット

a85aff42.jpeg 
 まずは足首にV字の切込みを入れ、、

 これがものすご~く固い!

 なかなか包丁が入っていきません。



024bc338.jpeg
 それから、表面の皮を削いで。

 ここでナイフを生ハム用にチェンジ

 このナイフ、驚くほど良く切れます。



cc4a6347.jpeg そして脂身をカット。

 この脂身は、保存する際カット面に覆うので
 なるべく厚めに、大きめに・・・。

 と、、、

 ここで指を負傷

本当によく切れるナイフなので要注意!していたものの

情けないことに、
久しぶりに自分の鮮血を見てしばし貧血状態

そしたら、偶然にも料理人の親戚が家にやってきまして、
この続きをキレイにカットしてくれました

3e104516.jpeg

 きれいでしょ~

 味はもちろん抜群においしいです

 スリング1本に付き生ハム3枚プレゼント

 なんてキャンペーンやりますか?(笑)

 


 

 


ネットショップ1周年記念の感謝プレゼントキャンペーンを先月までしていたのですが
その結果発表がこちら

そして、そのプレゼントの中身ですが・・・・・

243a2ab9.jpeg 
 当店で密かな人気の『手作り石けん

 マルセイユ石けんとココアバター石けんの2つです。

 手作り石けんは解けやすいのが欠点ですが
 洗い上がりはスベスベでとっても気持ちいいです

 もこもこ泡立ててから顔を洗うと
 さっぱりするのにつっぱりにくいです


67722933.jpeg それから、

 『竹布タケフ』の見にミニタオル。

 私は、竹布の肌触りの気持ちよさに魅了されて
 タオルやキッチンタオル、スカーフも竹布です。

 静電気が置きにくく、
 天然の抗菌力があるそうで
 臭くなりません。


9bd8b720.jpeg 
 こちらは田植えや稲刈りなど体験させていただいている
 あしがら農の会のやまちゃん田んぼ(旧 永塚田んぼ)の
 『朝紫』という黒米。

 不耕起と言って、全く耕さない田んぼに
 手植えで植えた稲を大切に育てたお米。

 白米1合に対して大匙1杯くらいの朝紫を混ぜて炊くと
 ちょこっとプチプチとした食感が楽しめます。


154f8d5a.jpeg
 最後に、ケーキ!?

 のようだけど。

 ケーキではない??

 こちらはケーキのような

 タオルです


9d180f14.jpeg このように、あっきーショップオリジナルの
 ボックスにお入れして
 当選された方にお届けいたしました

 あっきーオススメのちょこっとエコなグッズ
 詰め合わせでした


これからも、またお客様へ感謝をこめてのプレゼントキャンペーンを
やっていきたいな~と思っています。

詳細はホームページやメルマガでお知らせしていく予定なので
ぜひ会員登録して、楽しみに待っててください
<< 前のページ 次のページ >>
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
45
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆

パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪

長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。

次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。

三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。

☆好きなこと☆

旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。

料理→調理師免許取得しました♪

手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。

ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。

☆ついったー☆

http://twitter.com/ackeySling

適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
ブログ内検索
最新コメント
[03/07 ゆったり]
[11/29 &O]
[07/21 aloha classic]
バーコード
忍者ブログ [PR]