[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐXmas
クリスマスといえば、ずっと気になっていた「シュトーレン」。
この時期になると、いろんなパン屋さんで見かけますよね
でも、意外と良いお値段で
味も好みか分からないから、気になりつつも毎年Xmasは終わってしまい。。。
今年は大好きな「春小麦」さんへ行ったときに
レジ横にある、リボンのかかったかわいらしいシュトーレンが気になって気になって。
ついに念願のシュトーレンをご購入です
気になるお味は・・・
フルーツとナッツがたっぷりぎっしり詰まってるフルーツケーキみたい
おいしい~
来年は頑張って自家製酵母で作ってみようかな
それから、お客様からお土産でいただいて以来ハマっているアリデリ(@湯河原)の「マカロン」。
半年振りに母と東京で待ち合わせしてデートしてきたんだけど、
その時に日本橋三越で「ピエールエルメ」のマカロンを発見
アリデリさんのは、サクっヌチョっとした感じが
ピエールさんのは、サクっホワっとした感じって言うのかなぁ。
食感は違うんだけど、どちらともおいしい~
コロンとして、カラフルでかわいいです
奥の箱はプランタン銀座にあった焼きドーナツ。
しっとりしたカップケーキみたいな感じのドーナツで
きな粉、大納言、ラムレーズン、ココア・・・など、
いろんな味があって楽しめます
東京へ行ったついでに、こちらもずっと気になっていた「キルフェボン」へ
道行く人に尋ねながら、念願かなってやっとたどり着きました
私は赤いフルーツのタルト。
母はル・レクチェ(洋ナシ)のタルト。
けっこう並ぶと聞いていたんだけど、
すんなりスイスイと席につけて
ちょうど三女もお昼ねタイムに入ったので
ゆったりと楽しむことができました
甘いものって幸せ~
三女ちゃんはずっとスリングの中で、人の多さに驚いているのか
とっても静かで良い子ちゃんでした
文句も言わずに抱っこさせてくれて、
駄々もこねない今のうちが、お出かけしやすい時期なのかも
最後にひとつオマケ
おで~ん!!!
やっぱり日本の冬にはおでんでしょ!!
昆布、鰹節、干ししいたけで出汁をとって、
下茹でした大根、タコ、がんも、こんにゃく、しらたき、ジャガイモ、ちくわぶ、たまご・・・
それから、鶏だんごがお勧めです
みのさんのお昼の番組でやってたんだけど、
コレを最後に入れると、グっと味が良くなるそうです。
軟骨が売ってなかったから、軟骨なしで作ったんだけど、
ゴマがプチプチしてて、胡椒がきいててすっごくおいしい
私のおでんランキングは
王道の大根を抜かして、鶏団子が1位になりそうです
レシピはこちら
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪