×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年小田原アリーナという体育館でスポーツレクレーションってイベントが開催されます。
その中で「赤ちゃんダービー」という、赤ちゃんのかけっこがあるの。
1~2才の赤ちゃんが、半年後とにグループに分かれて走るのです。
次女は2才前半グループ。
7~8人で走るんだけどね、
次女、微妙に緊張。
このレースに1才2才と2回出たことのある長女は
覚えてるんだか覚えてないんだか、次女にいろいろアドバイス

次女も真剣に「うんうん」と長女の話を聞いてました。
よーい!ピー

って笛の音がなったら走るんだよ!って言ってたんだけど、
いざ笛がなっても周りの子が走らなかったから迷っちゃったみたいで

スタートが出遅れちゃったけど、元気に4位くらいでゴールしました


その後は6月に植えた永塚田んぼ団の稲刈りへ。
次女はお疲れでぐっすりお昼寝。
田植えの時は私が子守でパパが植えたので、
今回はパパに三女を任せ、私が挑戦!
周りはカマで刈るんだけど、中は機械で。
せっかくだから私もやらせてもらったんだけど、けっこう難しい~。
長女も一緒にカマで刈ってくれました。
途中からカエルを見つけて遊びに夢中。
普通にカエルを触れるようになったんだから、たくましくなったよな~。
目覚めた次女も一緒に遊ぶんだけど、リアルカエルは怖いみたい

そして三女がお昼寝タイム。
稲もすっかり刈り取られ、こんな感じに竹のハサに干します。
稲刈りは何日かに分かれて刈ってて、残りはあと3分の1くらいかな。
日も暮れて、富士山がこんな感じに

お土産に神丹穂(かんにほ)という観賞用の稲をもらってきました

いいね~やっぱり自然って

PR
この記事にコメントする
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
カテゴリー
ブログ内検索