×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自家製酵母に目覚めてパンを作りはじめたのが2年前の5月 
それからずっと、
「自家製酵母のパン教室」って高橋雅子さんのレシピで作ってたんだけど、

最近はパンドミかバケットを作るばかり。
酵母も本では2ヶ月くらいで使い切るって書いてあるけど、
次女出産後に起こした酵母を掛け継いでるから2年もの。
だんだんと焼き上がりにもムラがなくなってきて
そろそろ何か違うのが作りたいなぁと思い、

「四季おりおり 自家製酵母でパンを焼く」相田百合子著
この本を買って新しい酵母を起こしてみました。
酵母エキスの作り方は一緒なんだけど、
元種のエキスと粉の割合、発酵の仕方が違って、
高橋さんの酵母は粉が多いから固め。
相田さんの酵母はエキスと酵母が1:1だからドロドロ。
ドロドロのは掛け継ぐのは2回までで、
2週間以内に使い切るそうです。
梨、ヨーグルト、レーズンとなぜか失敗続きでしたが
ようやく4度目のレーズンで発酵エキスが完成しました
今度はそのエキスと粉を混ぜて元種を作るんだけど
今まで見たことのない発酵力で、瓶からあふれ出てしまうほど元気です
その元種を使って、いろいろ作ってみました~

食パン&レーズンパン
外はカリッと、中はもっちもち

パンケーキ
これはパンケーキというより、パン、、かな??
パンケーキは小麦粉とベーキングパウダーで作った方が好評でした。

抹茶と黒豆のパン
大好きな「春小麦」のパンを真似して作ってみましたが、
全く別物が出来ました
そして、昨日は3ヶ月ぶり2回目。
「天然酵母パンのサロン Polon」さんへ行ってきました。
ここではホシノ酵母を使ってパンのレッスンが受けられるんだけど、
今回は

キャラメルミルクパン

はちみつライ麦パン
すっごくおいしそうでしょ!!
キャラメルミルクなんて、もう作ってる時から
見た目から香りから、すべてがおいしそう
こんな手が込んだパンも作れるようになったら、すごいよね~

焼きたてのおいしいパンとPolonさん手作りのランチ付き
この日はあしがら農の会の野菜で作った夏野菜のマリネとゴーヤのスープ。
それから出来立てのはちみつライ麦パンに
Polonさん自家製ジェノバペーストのチキンと野菜のサンド。
離乳食が最近好調な三女はゴーヤをパクパク食べてました
新鮮な野菜だからきっとおいしかったのね~。
大好きなパンとおいしいランチ、
幸せのひと時でした~
今回はレッスンの後に、スリング講習会も開催
一緒にレッスン受けた方のうち、2人が妊婦さんで、
一人はお店に来ていただいたことがあるあっきースリンガーさんでした
スリングに興味をお持ちのPolonさんには
うちの三女ちゃんをスリングに入れて体験していただきました
Polonさん、一緒にレッスンを受けたみなさん
ありがとうございました
帰ってきてからお土産用の生地でキャラメルミルクのパンを成型&焼き上げ。

サロンで焼いたように、すっごくおいしくできました~。
せっかくなので、近所のお友達へおすそ分け。
しばらくはこのキャラメルミルクの練習が続きそうです

それからずっと、
「自家製酵母のパン教室」って高橋雅子さんのレシピで作ってたんだけど、
最近はパンドミかバケットを作るばかり。
酵母も本では2ヶ月くらいで使い切るって書いてあるけど、
次女出産後に起こした酵母を掛け継いでるから2年もの。
だんだんと焼き上がりにもムラがなくなってきて
そろそろ何か違うのが作りたいなぁと思い、

この本を買って新しい酵母を起こしてみました。
酵母エキスの作り方は一緒なんだけど、
元種のエキスと粉の割合、発酵の仕方が違って、
高橋さんの酵母は粉が多いから固め。
相田さんの酵母はエキスと酵母が1:1だからドロドロ。
ドロドロのは掛け継ぐのは2回までで、
2週間以内に使い切るそうです。
梨、ヨーグルト、レーズンとなぜか失敗続きでしたが
ようやく4度目のレーズンで発酵エキスが完成しました

今度はそのエキスと粉を混ぜて元種を作るんだけど
今まで見たことのない発酵力で、瓶からあふれ出てしまうほど元気です

その元種を使って、いろいろ作ってみました~


外はカリッと、中はもっちもち


これはパンケーキというより、パン、、かな??
パンケーキは小麦粉とベーキングパウダーで作った方が好評でした。

大好きな「春小麦」のパンを真似して作ってみましたが、
全く別物が出来ました

そして、昨日は3ヶ月ぶり2回目。
「天然酵母パンのサロン Polon」さんへ行ってきました。
ここではホシノ酵母を使ってパンのレッスンが受けられるんだけど、
今回は
キャラメルミルクパン
はちみつライ麦パン
すっごくおいしそうでしょ!!
キャラメルミルクなんて、もう作ってる時から
見た目から香りから、すべてがおいしそう

こんな手が込んだパンも作れるようになったら、すごいよね~

焼きたてのおいしいパンとPolonさん手作りのランチ付き

この日はあしがら農の会の野菜で作った夏野菜のマリネとゴーヤのスープ。
それから出来立てのはちみつライ麦パンに
Polonさん自家製ジェノバペーストのチキンと野菜のサンド。
離乳食が最近好調な三女はゴーヤをパクパク食べてました

新鮮な野菜だからきっとおいしかったのね~。
大好きなパンとおいしいランチ、
幸せのひと時でした~

今回はレッスンの後に、スリング講習会も開催

一緒にレッスン受けた方のうち、2人が妊婦さんで、
一人はお店に来ていただいたことがあるあっきースリンガーさんでした

スリングに興味をお持ちのPolonさんには
うちの三女ちゃんをスリングに入れて体験していただきました

Polonさん、一緒にレッスンを受けたみなさん
ありがとうございました

帰ってきてからお土産用の生地でキャラメルミルクのパンを成型&焼き上げ。
サロンで焼いたように、すっごくおいしくできました~。
せっかくなので、近所のお友達へおすそ分け。
しばらくはこのキャラメルミルクの練習が続きそうです

PR
この記事にコメントする
すごいね~!
先日はきていただいて、ありがとうございました。スリング講習会も楽しかったです。
いろんなパンを焼いていらっしゃるのですね。
どんな酵母がお好きですか?
Polonは今日は小麦酵母を使って、話題のシニフィアンシニフェ風パン・ペイザンを作ってみました。
やっぱり別物だけどね~。
またお話しましょう。
いろんなパンを焼いていらっしゃるのですね。
どんな酵母がお好きですか?
Polonは今日は小麦酵母を使って、話題のシニフィアンシニフェ風パン・ペイザンを作ってみました。
やっぱり別物だけどね~。
またお話しましょう。
>Polonさん
おいしいパン&ランチと楽しい時間、ありがとうございました!
スリングの講習会まで開かせていただいて♪
酵母はいまのところレーズンしか成功してなくて。。。
なんでヨーグルトがうまくいかないんだろう???
「シンフィアンシニフェ」
初めて聞きました!
舌噛みそうですね
話題になってるなんて気になりますね~。
またサロンへお邪魔するのでよろしくお願いします!
今度はスウィーツ付の日が気になります
スリングの講習会まで開かせていただいて♪
酵母はいまのところレーズンしか成功してなくて。。。
なんでヨーグルトがうまくいかないんだろう???
「シンフィアンシニフェ」
初めて聞きました!
舌噛みそうですね

話題になってるなんて気になりますね~。
またサロンへお邪魔するのでよろしくお願いします!
今度はスウィーツ付の日が気になります

おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
カテゴリー
ブログ内検索