×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妊娠すでに9ヶ月目に入ってました
もう9ヶ月も半ばです。
いつも通り体重はかって血圧はかって心音聞いて。
2週間後の臨月に入ると、血液検査と最後のエコーがあるから、
その時に性別わかるかな~。
もうここまで来たら、生まれた時の楽しみにしておくか悩むねぇ。。
赤ちゃんも大きくなってるから、見ても性別は分からない可能性が高いみたいだけどね。
最近お腹の張りが頻繁で、
朝起きた時から張ってるときもあると先生に話すと、
まだ生まれちゃ困る時期なので、
2週間だけ張り止め&張り止めの副作用を抑える漢方を処方してもらいました。
それと、最近夜中に目が覚めて困るの
普段は眠っちゃったら、絶対といっていいほど起きなかったのに、
近頃は12時~3時くらいに目が覚めて、
その後2~3時間は全く眠れず、朝になっちゃう事も
次女に蹴りを入れられて目が覚めたり、
お腹の赤ちゃんが動きすぎて痛くて目が覚めたり、
パパの寝言で笑ったり呼ばれたりして目が覚めたり。。。
原因はいろいろなんだけど、
とにかくそのせいで昼間眠くて仕方ありません。
次の子は夜泣きをする子なのかな~。
最後のあと1ヶ月だけでもぐっすり眠りたいよ

もう9ヶ月も半ばです。
いつも通り体重はかって血圧はかって心音聞いて。
2週間後の臨月に入ると、血液検査と最後のエコーがあるから、
その時に性別わかるかな~。
もうここまで来たら、生まれた時の楽しみにしておくか悩むねぇ。。
赤ちゃんも大きくなってるから、見ても性別は分からない可能性が高いみたいだけどね。
最近お腹の張りが頻繁で、
朝起きた時から張ってるときもあると先生に話すと、
まだ生まれちゃ困る時期なので、
2週間だけ張り止め&張り止めの副作用を抑える漢方を処方してもらいました。
それと、最近夜中に目が覚めて困るの

普段は眠っちゃったら、絶対といっていいほど起きなかったのに、
近頃は12時~3時くらいに目が覚めて、
その後2~3時間は全く眠れず、朝になっちゃう事も

次女に蹴りを入れられて目が覚めたり、
お腹の赤ちゃんが動きすぎて痛くて目が覚めたり、
パパの寝言で笑ったり呼ばれたりして目が覚めたり。。。
原因はいろいろなんだけど、
とにかくそのせいで昼間眠くて仕方ありません。
次の子は夜泣きをする子なのかな~。
最後のあと1ヶ月だけでもぐっすり眠りたいよ

PR
長女の保育園の運動会!!
開会式では、去年は恥ずかしがっちゃって、
準備運動も、ラジオ体操も座り込んでた長女ですが、
今年は少し変な動きがありつつも、きちんと体操してくれてました(*^▽^*)
年中さんにもなると、出場する競技も増えて、
年長さんと一緒にお遊戯したりリレーしたり。
練習で、かけっこはいつも1番で負けたことがないと豪語していたのですが、
本番は余裕で4位。。
ビリでゴールしてました(≧▽≦)アチャ
リレーでもダントツ1位だったのに、我が子の時だけ抜かされちゃって・・・(;´Д`)ウウッ…
でも、次の子がすぐに抜かしてくれて、
長女の組みが優勝!!
まぁ、私も走るのは苦手だったから仕方がないかヾ(;´▽`A``アセアセ
お遊戯はポンポンを持って、波乗りジョニーとさくらんぼに合わせて
みんなで踊っててかわいかった~♪
さてさて、お弁当ですが
○鶏のから揚げ
○ハートのだしまき卵
○にんじんのグラッセ
○ブロッコリー
○プチトマト
○こんにゃくのきんぴら
○たたきごぼう揚げ
○キノコのマリネ
○ミョウガの酢漬け入りおいなりさん
○みかん
○巨峰
昨日の夜から準備していたにも関わらず
朝時間がなくなっちゃって、私だけ開会式にちょっと間に合わなかった(;´▽`A``
そうそう、保護者競技で玉入れがあって
毎年その時に流行ってるヒーローなどにパパが変装して
戦隊者と悪者が戦うシーンがあるんだけど、
今年は急遽うちのパパもショッカー役として借り出されましたw

リハーサルがなかったのに、
4人のパパショッカーはアドリブで頑張ってて、
パパだと気づかない長女は、思いっきり泣いていたそうです。゚(゚´Д`゚)゚。
最後の閉会式では、
年中さんの代表で長女と男の子の2人が呼ばれて
園長先生からメダルとお土産を受け取りました。
土曜日だからお店はお休みではないので、行ったり来たりしてましたが。。
お店の前で待っていただいたお客様、ありがとうございました。
お天気にも恵まれて楽しい運動会でした☆
開会式では、去年は恥ずかしがっちゃって、
準備運動も、ラジオ体操も座り込んでた長女ですが、
今年は少し変な動きがありつつも、きちんと体操してくれてました(*^▽^*)
年中さんにもなると、出場する競技も増えて、
年長さんと一緒にお遊戯したりリレーしたり。
練習で、かけっこはいつも1番で負けたことがないと豪語していたのですが、
本番は余裕で4位。。
ビリでゴールしてました(≧▽≦)アチャ
リレーでもダントツ1位だったのに、我が子の時だけ抜かされちゃって・・・(;´Д`)ウウッ…
でも、次の子がすぐに抜かしてくれて、
長女の組みが優勝!!
まぁ、私も走るのは苦手だったから仕方がないかヾ(;´▽`A``アセアセ
お遊戯はポンポンを持って、波乗りジョニーとさくらんぼに合わせて
みんなで踊っててかわいかった~♪
さてさて、お弁当ですが
○ハートのだしまき卵
○にんじんのグラッセ
○ブロッコリー
○プチトマト
○こんにゃくのきんぴら
○たたきごぼう揚げ
○ミョウガの酢漬け入りおいなりさん
○みかん
○巨峰
昨日の夜から準備していたにも関わらず
朝時間がなくなっちゃって、私だけ開会式にちょっと間に合わなかった(;´▽`A``
そうそう、保護者競技で玉入れがあって
毎年その時に流行ってるヒーローなどにパパが変装して
戦隊者と悪者が戦うシーンがあるんだけど、
今年は急遽うちのパパもショッカー役として借り出されましたw
リハーサルがなかったのに、
4人のパパショッカーはアドリブで頑張ってて、
パパだと気づかない長女は、思いっきり泣いていたそうです。゚(゚´Д`゚)゚。
最後の閉会式では、
年中さんの代表で長女と男の子の2人が呼ばれて
園長先生からメダルとお土産を受け取りました。
土曜日だからお店はお休みではないので、行ったり来たりしてましたが。。
お店の前で待っていただいたお客様、ありがとうございました。
お天気にも恵まれて楽しい運動会でした☆
8ヶ月から2週に1回の検診になりました。
逆子ちゃんですが、
体操をやった翌日には上のほうを蹴るようになったから
もう大丈夫だろうと、1回しかやらなかったんだけど、
きちんと頭が下にきてくれてました(*^▽^*)
いい子ちゃんだね~♪
それから、最近夜になるとお腹が張りやすくってと相談すると、
昼間に動きすぎだから、もっと安静にする事、と。
次女を抱っこして診察室へ入ったら、
抱っこも良くないと注意されてしまいました(;´▽`A``アセアセ
まぁ、そりゃそうだね。。
家事も必要最低限って言われたけど、
洗濯も食器洗いもお風呂洗いもパパがやってくれてるから
私はほんと最低限しか動いてないはずなんだけどなぁ。
張りがひどくなったら転院して入院ってことにもなってしまうので、
しばらく大人しく過ごそうと思います。。。
逆子ちゃんですが、
体操をやった翌日には上のほうを蹴るようになったから
もう大丈夫だろうと、1回しかやらなかったんだけど、
きちんと頭が下にきてくれてました(*^▽^*)
いい子ちゃんだね~♪
それから、最近夜になるとお腹が張りやすくってと相談すると、
昼間に動きすぎだから、もっと安静にする事、と。
次女を抱っこして診察室へ入ったら、
抱っこも良くないと注意されてしまいました(;´▽`A``アセアセ
まぁ、そりゃそうだね。。
家事も必要最低限って言われたけど、
洗濯も食器洗いもお風呂洗いもパパがやってくれてるから
私はほんと最低限しか動いてないはずなんだけどなぁ。
張りがひどくなったら転院して入院ってことにもなってしまうので、
しばらく大人しく過ごそうと思います。。。
1ヶ月ぶりに検診へ行ってきました(*^▽^*)
もう8ヶ月です!
で、2ヶ月ぶりにエコーで赤ちゃんと対面したのですが、
逆子ちゃんだったから性別が分からず。。。
けど、
なんとな~く女の子じゃないのかなぁって気がするなぁ。
パパと長女はがっかりっぽいけど、
私は3姉妹だとちょっとうれしいかなw
それから、逆子ちゃん体操というかポーズを教わってきました。
まだまだ直る時期だし、
万が一このまま逆子でも、2人安産で産んでるから
問題がなければ、普通分娩で大丈夫だってw
逆子だと何が何でも帝王切開って話も聞いたことあるから
自然に任せて取り上げてくれるってことでとっても安心しました♪
それから久しぶりに、パンを焼いてみました☆
最近発酵させたり形成したりと時間がなくて作ってなかったんだけど、
友達から調子が悪いという「MK HB-100」をお借りしたのです。
そもそも、このMKのホームベーカリーは私が薦めて買ったんだけど、
一度も上手に焼けないらしくって。
天然酵母しか使わなくなってからは
我が家のサンヨーのホームベーカリーは捏ね専門になっちゃってたんだけど、
MKなら天然酵母も使えるし、評判が良かったんだけどね。
天然酵母といってもホシノしか使えないらしいんだけど、
とりあえず我が家の自家製酵母ちゃんでスイッチおん!
7時間以上もかかって焼きあがったんだけど、
焼きに入ったらす~っごい良い香りがお家中に充満(*´∇`*)
夜焼きあがったから、一晩置いて今朝食べてみたら、
今までで一番おいしいパンドミーが焼きあがりました!!
これなら大好きなフォションのパンドミーにもかなり近いかも!
自家製の天然酵母でもホームベーカリー任せで
しかもおいしく焼けるんだから、これすごいわぁ!!
さっきそのお友達が来たから少しお裾分けしたら
こんなにおいしくできた事なんてないって。
何が違うんだろうねぇ。。
ドライイーストが合わない機種なのかな。
とりあえずもうちょっとお借りして焼いてみようっと♪
あと、久しぶりに酵母も起こしてみました。
初めてのヨーグルトの酵母です。
上手にできるかな~。
もう8ヶ月です!
で、2ヶ月ぶりにエコーで赤ちゃんと対面したのですが、
逆子ちゃんだったから性別が分からず。。。
けど、
なんとな~く女の子じゃないのかなぁって気がするなぁ。
パパと長女はがっかりっぽいけど、
私は3姉妹だとちょっとうれしいかなw
それから、逆子ちゃん体操というかポーズを教わってきました。
まだまだ直る時期だし、
万が一このまま逆子でも、2人安産で産んでるから
問題がなければ、普通分娩で大丈夫だってw
逆子だと何が何でも帝王切開って話も聞いたことあるから
自然に任せて取り上げてくれるってことでとっても安心しました♪
それから久しぶりに、パンを焼いてみました☆
最近発酵させたり形成したりと時間がなくて作ってなかったんだけど、
友達から調子が悪いという「MK HB-100」をお借りしたのです。
そもそも、このMKのホームベーカリーは私が薦めて買ったんだけど、
一度も上手に焼けないらしくって。
天然酵母しか使わなくなってからは
我が家のサンヨーのホームベーカリーは捏ね専門になっちゃってたんだけど、
MKなら天然酵母も使えるし、評判が良かったんだけどね。
天然酵母といってもホシノしか使えないらしいんだけど、
とりあえず我が家の自家製酵母ちゃんでスイッチおん!
焼きに入ったらす~っごい良い香りがお家中に充満(*´∇`*)
夜焼きあがったから、一晩置いて今朝食べてみたら、
今までで一番おいしいパンドミーが焼きあがりました!!
これなら大好きなフォションのパンドミーにもかなり近いかも!
自家製の天然酵母でもホームベーカリー任せで
しかもおいしく焼けるんだから、これすごいわぁ!!
さっきそのお友達が来たから少しお裾分けしたら
こんなにおいしくできた事なんてないって。
ドライイーストが合わない機種なのかな。
とりあえずもうちょっとお借りして焼いてみようっと♪
あと、久しぶりに酵母も起こしてみました。
初めてのヨーグルトの酵母です。
上手にできるかな~。
昨日で妊娠7ヶ月目に入りました。
いや~ほんとにはやいはやい!!
お腹の大きさがそんなに変わっていないのにも関わらず、
体重が1.8kg増えていました。。
「1ヶ月1kg」とハンコが(≧▽≦)アチャ
次女の時みたいに大きな赤ちゃんだと産む時辛いから、
今回は少し体重管理頑張らないとなぁ。
お腹も大きくなってきてるし、赤ちゃんもよく動いてるし、
妊娠している実感は多少なりと(?)あるんだけど、
もう7ヶ月かぁぁって、かなり焦ってしまいました( ; ゚Д゚)
出産準備はそんなに必要はないと思うんだけど、
心の準備がさっぱりできてなくってヽ(;´Д`)ノ
前回スピード出産だったとは言え、
痛みは鮮明に覚えていてさ。
1人目は陣痛ってどんな痛みなんだろうってけっこう楽しみで、
2人目は久しぶりの妊娠で楽しかったけど、
今回初めて恐怖が襲いかかってきたよ・・・(;´Д`)ウウッ…
まぁ、あと3ヶ月あることだし、
寒くなってくればもうちょっと実感が沸いてくるでしょう。。
いや~ほんとにはやいはやい!!
お腹の大きさがそんなに変わっていないのにも関わらず、
体重が1.8kg増えていました。。
「1ヶ月1kg」とハンコが(≧▽≦)アチャ
次女の時みたいに大きな赤ちゃんだと産む時辛いから、
今回は少し体重管理頑張らないとなぁ。
お腹も大きくなってきてるし、赤ちゃんもよく動いてるし、
妊娠している実感は多少なりと(?)あるんだけど、
もう7ヶ月かぁぁって、かなり焦ってしまいました( ; ゚Д゚)
出産準備はそんなに必要はないと思うんだけど、
心の準備がさっぱりできてなくってヽ(;´Д`)ノ
前回スピード出産だったとは言え、
痛みは鮮明に覚えていてさ。
1人目は陣痛ってどんな痛みなんだろうってけっこう楽しみで、
2人目は久しぶりの妊娠で楽しかったけど、
今回初めて恐怖が襲いかかってきたよ・・・(;´Д`)ウウッ…
まぁ、あと3ヶ月あることだし、
寒くなってくればもうちょっと実感が沸いてくるでしょう。。
次女ちゃん1才になりました((*^∇^p【нарру вiятнDау】q^∇^*))
1年はあっという間ですね~。
超スピード安産で生まれてくれた次女は
良く寝て良く飲んで良く食べて、
夜泣きもほとんどなく
元気にスクスクと育ちました☆
最近は目標物に向かって歩くようになりました。
最高で10歩くらいかな。
尻餅をつきながら頑張ってます。
それと、いつもは朝4~5時くらいに目が覚めて
長女と一緒に遊んだりしてるんだけど、
たまに7時までぐっすりと寝たときはオムツがぬれてないので
トイレに連れて行くと、たまにだけどチーっと出来るようになりました。
ご飯もよく食べて、自分でつかんでボロボロこぼしながらも食べてるし。
意思もだいぶはっきりとしてきました☆
初めてのバースデーってことで考えてはいたんだけど、
今日はいろいろとやる事があって、準備ができなかったので、
夕飯は南鴨宮の「甲羅本店」へ行ってきました。
初めて行ったんだけど、
和食好きでカニ大好きの長女はいっぱい食べてくれました♪
何でも好きな次女も、グラタンやお寿司などなどバクバクと。
食べさせるのが追いつかないくらいガッッついてました(*≧m≦*)ププッ
ケーキはボヌールのチーズケーキ☆
予約はしてなかったのに、プーさんもつけてもらえて
かわいくておいしいケーキでしたw
プレゼントは長女の時と同じベビーリングのネックレス。
ハートのところに名前とか体重とかが刻んであって、
スプーンには誕生石のついた小さいリングがついてます。
しばらくは私たちが大切に保管しておいて
もうすこし大きくなったらまたプレゼントする予定です(*^▽^*)
そうそう、将来占い(?)って知ってますか?
CD、おたま、計算機、くつ、お財布、本、筆などなどを置いておいて、
ベビーがどれを取るかで将来の職業を占うって遊び。
長女の時もやったので、次女にもやってみたのですが
案の定お財布目掛けてまっすぐにハイハイしてきました(;・∀・)
気づくと勝手にいじってるくらいお財布が大好きで。
長女も同じお財布です。。
CD→音楽関係
おたま→料理関係
とかなんだけど、お財布はなんなんでしょうかねぇ。
お金持ち!とかだったらいいんだけどw
1年はあっという間ですね~。
超スピード安産で生まれてくれた次女は
良く寝て良く飲んで良く食べて、
夜泣きもほとんどなく
元気にスクスクと育ちました☆
最近は目標物に向かって歩くようになりました。
最高で10歩くらいかな。
尻餅をつきながら頑張ってます。
それと、いつもは朝4~5時くらいに目が覚めて
長女と一緒に遊んだりしてるんだけど、
たまに7時までぐっすりと寝たときはオムツがぬれてないので
トイレに連れて行くと、たまにだけどチーっと出来るようになりました。
ご飯もよく食べて、自分でつかんでボロボロこぼしながらも食べてるし。
意思もだいぶはっきりとしてきました☆
初めてのバースデーってことで考えてはいたんだけど、
今日はいろいろとやる事があって、準備ができなかったので、
夕飯は南鴨宮の「甲羅本店」へ行ってきました。
初めて行ったんだけど、
和食好きでカニ大好きの長女はいっぱい食べてくれました♪
何でも好きな次女も、グラタンやお寿司などなどバクバクと。
食べさせるのが追いつかないくらいガッッついてました(*≧m≦*)ププッ
ケーキはボヌールのチーズケーキ☆
予約はしてなかったのに、プーさんもつけてもらえて
かわいくておいしいケーキでしたw
プレゼントは長女の時と同じベビーリングのネックレス。
ハートのところに名前とか体重とかが刻んであって、
スプーンには誕生石のついた小さいリングがついてます。
しばらくは私たちが大切に保管しておいて
もうすこし大きくなったらまたプレゼントする予定です(*^▽^*)
そうそう、将来占い(?)って知ってますか?
CD、おたま、計算機、くつ、お財布、本、筆などなどを置いておいて、
ベビーがどれを取るかで将来の職業を占うって遊び。
長女の時もやったので、次女にもやってみたのですが
案の定お財布目掛けてまっすぐにハイハイしてきました(;・∀・)
気づくと勝手にいじってるくらいお財布が大好きで。
長女も同じお財布です。。
CD→音楽関係
おたま→料理関係
とかなんだけど、お財布はなんなんでしょうかねぇ。
お金持ち!とかだったらいいんだけどw
火曜の昼前頃から、私の体調がだんだんと悪くなってきたので
そのまま次女の断乳をしてしまいました。
本当は短くても次女が1才になるまではあげたかったんだけど、
熱だけでなく吐き気もあったから、
そんな状態で母乳をあげるのは良くないなぁと思って。
でも、最近は1日の授乳は3回くらいで
少ない時は1回だけって日もたまにあったので
次女はグズルこともなく、断乳は意外とあっさり終了。。。
私のほうも、食欲が全くなかったからか、
胸が張ることもなく何事もなかったかのようで(;・∀・)
長女の時も今回も、断乳は突然で
これが最後っていう授乳がなかったのがちょっと寂しいです(。┰ω┰。)
で、ご報告というか、もうひとつ断乳した理由がありまして、
なんとわたくし3人目を妊娠しました(*´∇`*)
今日で5ヶ月目に突入で、12月6日の予定です☆
他のブログや、来店したお客様にはお話したりしたんですけど、
こちらのブログではすっかりご報告がおそくなってしまいましたm(_ _)m
つわりは全くなく、順調そのものなので
私本人も妊娠していることもすっかり忘れてしまうほどです。
それでも3人目となるとお腹が出てくるのも早いのか
すでのぽっこりとしてきてるし
微妙に胎動も感じるようになりました♪
そんなわけで、12月中は少しお店をお休みさせていただきますが、
夫がいる日はあけている予定なので、
パパ店番でよければいつでも遊びに来てください(*≧m≦*)ププッ
よろしくお願いします。
そのまま次女の断乳をしてしまいました。
本当は短くても次女が1才になるまではあげたかったんだけど、
熱だけでなく吐き気もあったから、
そんな状態で母乳をあげるのは良くないなぁと思って。
でも、最近は1日の授乳は3回くらいで
少ない時は1回だけって日もたまにあったので
次女はグズルこともなく、断乳は意外とあっさり終了。。。
私のほうも、食欲が全くなかったからか、
胸が張ることもなく何事もなかったかのようで(;・∀・)
長女の時も今回も、断乳は突然で
これが最後っていう授乳がなかったのがちょっと寂しいです(。┰ω┰。)
で、ご報告というか、もうひとつ断乳した理由がありまして、
なんとわたくし3人目を妊娠しました(*´∇`*)
今日で5ヶ月目に突入で、12月6日の予定です☆
他のブログや、来店したお客様にはお話したりしたんですけど、
こちらのブログではすっかりご報告がおそくなってしまいましたm(_ _)m
つわりは全くなく、順調そのものなので
私本人も妊娠していることもすっかり忘れてしまうほどです。
それでも3人目となるとお腹が出てくるのも早いのか
すでのぽっこりとしてきてるし
微妙に胎動も感じるようになりました♪
そんなわけで、12月中は少しお店をお休みさせていただきますが、
夫がいる日はあけている予定なので、
パパ店番でよければいつでも遊びに来てください(*≧m≦*)ププッ
よろしくお願いします。
先週あたりから、長女が食事中に歯が痛いと言い出しました。
その時に見たときは何もなってないような感じだったけど、
何度も痛いというから、よーく見てみると。。。
なんと、奥から2番目の歯が少しだけ欠けていました(≧▽≦)アチャ
そりゃ痛いはずだ。。。
でも、黒くなってないから虫歯ではなさそうだし、
だけど奥のしかも真ん中のほうだし、
なんでそんなところがかけちゃったんだろう?
すぐに歯医者さんに予約して診てもらうと、
結局虫歯だったそうです・・・(;´Д`)ウウッ…
ちなみに、反対側の歯も黒くはないんだけど、なんとなくグレーっぽくて
そこも虫歯になってるとか。。
5才にして、とうとう虫歯になってしまいました(T▽T)
あ~これから削ったり詰めたり、痛い治療をしていかなければいけないのかぁ
かわいそうに、耐えられるかな??とかいろいろ考えてたんだけど、
ここの歯医者さん!!
すっごいお勧めですよ!!!
特にちびっ子には優しい歯医者さんです♪
治療に入る前に、まずは機械の説明を優しくしてくれるんです。
「これは空気がでるんだよ~。シュッシューって。」と見せた後に
口の中でシューっと空気をだしてみて「涼しいね」とか
「これはね、お水が出るんだよ。おもしろいね~」とか。
突然見えない口の中で何をされるかわからない恐怖心ってあると思うんだけど
それをすべて拭い取ってもらえて、安心して治療が受けられるんです。
歯医者さんが初めての長女も、恐がらずにジッとして口をあけてられました。
最後にはご褒美におもちゃまでもらえます☆
いっぱい褒められて、おもちゃももらえて、かなりご機嫌な長女でした。
次の治療ももちろん嫌がらず、喜んで行くくらい楽しいみたいです。
本当は虫歯にならないのが一番なんだけどね(A;´・ω・)アセアセ
歯医者さんを嫌がらないだけでも本当に良かった!!
で、そこの歯医者さんは小田原にある中野歯科医院さんです。
錦通りのドトールのすぐ横のエスカレーターを上って2階→[3階でした・・]にあります。
その時に見たときは何もなってないような感じだったけど、
何度も痛いというから、よーく見てみると。。。
なんと、奥から2番目の歯が少しだけ欠けていました(≧▽≦)アチャ
そりゃ痛いはずだ。。。
でも、黒くなってないから虫歯ではなさそうだし、
だけど奥のしかも真ん中のほうだし、
なんでそんなところがかけちゃったんだろう?
すぐに歯医者さんに予約して診てもらうと、
結局虫歯だったそうです・・・(;´Д`)ウウッ…
ちなみに、反対側の歯も黒くはないんだけど、なんとなくグレーっぽくて
そこも虫歯になってるとか。。
5才にして、とうとう虫歯になってしまいました(T▽T)
あ~これから削ったり詰めたり、痛い治療をしていかなければいけないのかぁ
かわいそうに、耐えられるかな??とかいろいろ考えてたんだけど、
ここの歯医者さん!!
すっごいお勧めですよ!!!
特にちびっ子には優しい歯医者さんです♪
治療に入る前に、まずは機械の説明を優しくしてくれるんです。
「これは空気がでるんだよ~。シュッシューって。」と見せた後に
口の中でシューっと空気をだしてみて「涼しいね」とか
「これはね、お水が出るんだよ。おもしろいね~」とか。
突然見えない口の中で何をされるかわからない恐怖心ってあると思うんだけど
それをすべて拭い取ってもらえて、安心して治療が受けられるんです。
歯医者さんが初めての長女も、恐がらずにジッとして口をあけてられました。
最後にはご褒美におもちゃまでもらえます☆
いっぱい褒められて、おもちゃももらえて、かなりご機嫌な長女でした。
次の治療ももちろん嫌がらず、喜んで行くくらい楽しいみたいです。
本当は虫歯にならないのが一番なんだけどね(A;´・ω・)アセアセ
歯医者さんを嫌がらないだけでも本当に良かった!!
で、そこの歯医者さんは小田原にある中野歯科医院さんです。
錦通りのドトールのすぐ横のエスカレーターを上って
次女11ヶ月になりました(*^▽^*)
この1ヶ月は
○洋服を着せようとすると、自分で袖を通そうとする
○相変わらず「ぴょーん」の絵本が好きで、1人でもめくって見てる
○「ちょーらい!!」って良く言うようになった
○何もつかまらずにお座りから立っちができるようになった
○2分くらい立っちができるようになった
○ズリバイ→ハイハイ→高バイになってきた
○下の歯2本はえた
○熱をよくだし、鼻水もよくでてる
○つたい歩きが上手になった
良く食べる割には、体重があまり増えず
相変わらずスリムちゃんです。
そして、
長女は5才になりました~((*^∇^p【нарру вiятнDау】q^∇^*))
今日は長女の好きなことをして、好きなものを食べようってことで
朝食:デニーズで朝デニ
ここでいつも欲しがってたおもちゃをプレゼントに。
子どもの時って、ファミレスのおもちゃが欲しくなるんだよね。
そのまままた、酒匂のサイクリング場で
思いっきり遊んできました♪
昼食:手作りピザ
生地はもちろん自家製酵母で作ったよ☆
長女一緒に丸めてトッピングしましたw
○ピザソースも手作りのトマトとチーズのシンプルピザ
○昔ピザーラにあったガーリックマヨソースのBLT生ハムのせ
○前のバイト先にあった、ほうれん草とベーコンのカルボソース

ピザーラ&イタリアンレストランでバイトしていたことがあるほど
ピザ大好きだし、作るのも真剣になってしまいます(*≧m≦*)ププッ
少しゆっくりして、今度はわんぱくランドへ行きました♪
汽車が走ってたり、ポニーに乗ったりは有料なんだけど
ローラー滑り台とかアスレチックもあるから
子どもたちには大人気の公園です。
もうすぐ小田原城の形をしたアスレチックのようなものもできるみたい。
夕飯:そうめん
何が食べたい?って聞いたら、
真っ先に「そうめん!!」ってw
ほんと、お金のかからない子だね~(*≧m≦*)ププッ
とりあえず長女の好きな厚切りお芋と
その他に舞茸、ゴーヤ、ナスの天ぷらを用意しておいたら
じぃじが、蟹とウニを買ってきてくれました!!
突然豪華な和食ディナーに♪
そして、今年のバースデーケーキはバイキンマン☆
長女が唯一好きなガトーショコラで作ったよw
チョコペンで顔を書いたら
目はホワイトチョコと生クリームを混ぜたものを流し、
唇と鼻は手作りブルーベリージャムを混ぜた生クリーム、
歯は生クリームです。
ちょっと毒々しい色だけど、味はおいしかったw
次女を片手に抱っこしながらだったから
ちょっとイビツな形になっちゃったけど、
長女には大満足してもらえました゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
この1ヶ月は
○洋服を着せようとすると、自分で袖を通そうとする
○相変わらず「ぴょーん」の絵本が好きで、1人でもめくって見てる
○「ちょーらい!!」って良く言うようになった
○何もつかまらずにお座りから立っちができるようになった
○2分くらい立っちができるようになった
○ズリバイ→ハイハイ→高バイになってきた
○下の歯2本はえた
○熱をよくだし、鼻水もよくでてる
○つたい歩きが上手になった
良く食べる割には、体重があまり増えず
相変わらずスリムちゃんです。
そして、
長女は5才になりました~((*^∇^p【нарру вiятнDау】q^∇^*))
今日は長女の好きなことをして、好きなものを食べようってことで
朝食:デニーズで朝デニ
ここでいつも欲しがってたおもちゃをプレゼントに。
子どもの時って、ファミレスのおもちゃが欲しくなるんだよね。
そのまままた、酒匂のサイクリング場で
思いっきり遊んできました♪
昼食:手作りピザ
生地はもちろん自家製酵母で作ったよ☆
長女一緒に丸めてトッピングしましたw
○ピザソースも手作りのトマトとチーズのシンプルピザ
○昔ピザーラにあったガーリックマヨソースのBLT生ハムのせ
○前のバイト先にあった、ほうれん草とベーコンのカルボソース
ピザーラ&イタリアンレストランでバイトしていたことがあるほど
ピザ大好きだし、作るのも真剣になってしまいます(*≧m≦*)ププッ
少しゆっくりして、今度はわんぱくランドへ行きました♪
汽車が走ってたり、ポニーに乗ったりは有料なんだけど
ローラー滑り台とかアスレチックもあるから
子どもたちには大人気の公園です。
もうすぐ小田原城の形をしたアスレチックのようなものもできるみたい。
夕飯:そうめん
何が食べたい?って聞いたら、
真っ先に「そうめん!!」ってw
ほんと、お金のかからない子だね~(*≧m≦*)ププッ
とりあえず長女の好きな厚切りお芋と
その他に舞茸、ゴーヤ、ナスの天ぷらを用意しておいたら
じぃじが、蟹とウニを買ってきてくれました!!
突然豪華な和食ディナーに♪
そして、今年のバースデーケーキはバイキンマン☆
長女が唯一好きなガトーショコラで作ったよw
チョコペンで顔を書いたら
目はホワイトチョコと生クリームを混ぜたものを流し、
唇と鼻は手作りブルーベリージャムを混ぜた生クリーム、
歯は生クリームです。
ちょっと毒々しい色だけど、味はおいしかったw
次女を片手に抱っこしながらだったから
ちょっとイビツな形になっちゃったけど、
長女には大満足してもらえました゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
10ヶ月になりました~☆
身長は変わってなかったけど、体重がちょっと増えたから、
まだまだスリムらしいけど、
標準体型に近づいてきました♪
この1ヶ月で出来るようになったことは
○テレビで拍手の音が聞こえると一緒に手をたたく
○音楽が流れてくると、一緒に歌ったり踊ったりしてる
○おまるでうんちができた
○「あった!」「いた!」って言う
○なんとな~く「おきて」「わんわん」「ちょーだい」って言ってる
○食欲がすごくって、長女と同じくらい食べる
○5秒くらい1人でつかまらずに立っちができた
○階段を2段くらい上るようになった
○興味のあるものに指をさして、フンフンっと教えてくれる
○夜8時から朝5~6時までぐっすり眠れるようになった
○下の歯が1本はえた
○「おいしい」と「もっと」のベビーサインが出来るようになった
それから、、、
我が家の逃走癖のある愛犬ロビンくん。。
また逃げ出しました(≧▽≦)アチャ
リードを首輪の違うところにつけちゃったみたいで、
それを引きちぎったロビンは走ってどこかへ。。。
長女は号泣だし、ロビンは帰ってこないし。
前日に脱走防止用の柵を買ってきてばかりなのに・・・(;´Д`)
キャバリアという犬種のルビー(茶色)で2才の男の子です。
ブルドッグがよくしているような、鋲つきの首輪をしています。
もし
見つけた方、連絡くださいm(_ _)m
身長は変わってなかったけど、体重がちょっと増えたから、
まだまだスリムらしいけど、
標準体型に近づいてきました♪
この1ヶ月で出来るようになったことは
○テレビで拍手の音が聞こえると一緒に手をたたく
○音楽が流れてくると、一緒に歌ったり踊ったりしてる
○おまるでうんちができた
○「あった!」「いた!」って言う
○なんとな~く「おきて」「わんわん」「ちょーだい」って言ってる
○食欲がすごくって、長女と同じくらい食べる
○5秒くらい1人でつかまらずに立っちができた
○階段を2段くらい上るようになった
○興味のあるものに指をさして、フンフンっと教えてくれる
○夜8時から朝5~6時までぐっすり眠れるようになった
○下の歯が1本はえた
○「おいしい」と「もっと」のベビーサインが出来るようになった
それから、、、
我が家の逃走癖のある愛犬ロビンくん。。
また逃げ出しました(≧▽≦)アチャ
リードを首輪の違うところにつけちゃったみたいで、
それを引きちぎったロビンは走ってどこかへ。。。
長女は号泣だし、ロビンは帰ってこないし。
前日に脱走防止用の柵を買ってきてばかりなのに・・・(;´Д`)
キャバリアという犬種のルビー(茶色)で2才の男の子です。
ブルドッグがよくしているような、鋲つきの首輪をしています。
もし
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
カテゴリー
ブログ内検索