忍者ブログ
[352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


体調も準備も万端!
何事もなく無事、出発の日を迎えることができました

ここまできたら、何より体調管理が一番です


20:50発の飛行機だったので、2時間前の18:50にはチェックイン。

今回は人数も荷物も多いので、車で空港まで行くことになり
子どもの体調や渋滞、迷子(?)などを考慮して、お昼を食べながら13:00頃出発しました

小田原駅から成田空港行きのバスもありますよ。

ちょうど子どもたちのお昼寝タイムに突入したのと、
意外と大きな渋滞もなく、スムーズに行けたので、3時間ちょっとで成田の駐車場に到着。

駐車場は、HISツアーだと安く停められるところを予約して
そこからバスで、空港まで送迎してくれます。

483a5ca0.jpeg







成田空港到着
子どもたちは、目の前の大きな飛行機に興奮
私も本当にグアムへ行くんだ~と、ここでやっとワクワクドキドキ

早めに空港に来たのは、早めにチェックインするためで
家族みんなが近くの席になるようにしてもらいました。

ちなみに、10kg未満の赤ちゃんがいる場合は、リクエストしておくと
バシネットという簡易ベッドをスクリーン前の席につけてもらえます。

ただ、スクリーン前は肘掛が上がらなかったり、
離着陸の際に手荷物を棚に上げないといけなかったりと面倒なことがあるので
バシネットが必要ない場合は、一番後方の席がゆっくりできると思います。


それから夕飯を軽く食べたり、デッキから飛び立つ飛行機を見たりして過ごし、
出国手続きへ。

5年前のときよりもさらに厳しくなっていて
液体物の持込制限とか、出国審査にも時間がかかったり。


とりあえず何事もなく、無事出国

その後は、2箇所あるプレイルームで思いっきり遊ばせたり、
長女、次女は酔いやすいので酔い止めのお薬を飲んだり。

fe0918bc.jpegf0afd6dc.jpeg







そのお陰で、飛行機の中ではぐっすりと寝てくれました

ベビーカーはチェックインの時に預けることも出来るけど、
ゲートまで使えて搭乗の時にも預けられるので、到着してすぐに使いたいときには便利です。

離陸の時には耳が痛くなったりするので、
アメをなめられる子は口に入れておくといいと思います。

10735ffc.jpegf078e2f1.jpeg







機内食 キッズミール     と    大人用の機内食

キッズミールをリクエストしておくと、早めに持ってきてくれます。


航空会社によっては、オムツの用意があったり、
子ども用のおもちゃをもらえたりするところもあります。

ちなみに、今回利用したコンチネンタルには何もありませんでした


その後はそれぞれ映画を見たり、ゲームをしたり、寝ちゃったり。

私は三女をスリングの中に入れながら
入国カードやら税関申告書やら、配られる書類6人分を必死で書いてました。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
楽しんできてね~!
&O URL 2010/04/07(Wed)16:45:36 編集
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆

パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪

長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。

次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。

三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。

☆好きなこと☆

旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。

料理→調理師免許取得しました♪

手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。

ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。

☆ついったー☆

http://twitter.com/ackeySling

適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
ブログ内検索
最新コメント
[03/07 ゆったり]
[11/29 &O]
[07/21 aloha classic]
バーコード
忍者ブログ [PR]