×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パスポートを受け取りに行き、
それをHISに見せに行き。
念のため、海外旅行保険にも。
私は、海外へ行く時にはAIUの保険に入ってます。
5人までだけど、家族で一緒に入れる保険もあるので便利です。
ネットで簡単に手続きができます。
持って行くときのケースなのですが、
バックパックにするかスーツケースにするか。
1人でアチコチ旅をするなら断然バックパックの方が身軽に動けていいと思うんだけど、
1ヶ所滞在でしかもグアムなら、絶対にスーツケースのほうが便利だと思う。
なのに、バックパッカーな夫は、どうしてもバックパックで行きたいらしく。。。
以前、長女が小さいときに海外旅行へ行くときにも
大きな100リッターのバックパックを背負って行ったことがあったのですが、
荷物は出し入れ不便だし、重いのに子どもは抱っこもしなくちゃだし。
結局娘をスリングで抱っこ、荷物はベビーカー。
とにかく大変だった記憶しかなく。。。
たいていのところなら、コロコロ転がせるんだから、
次こそスーツケース買おうね、なんて話してたことも
夫はすっかりと忘れていたようで

なんとか説得して

スーツケース購入成功

アメリカへ行くときには、スーツケースのカギはロックしてはダメなのですが
【TSA】のカギならOKと。
ロビンソンへ見に行ったんだけど、
ほとんどがこの【TSA】のカギ付きスーツケースでした。
でも、行きはやっぱりロックしちゃいけないそうで

空港のチェックインのときに、壊されちゃうのでロックしないで、と言われました。
ちなみに、帰りの便はロックOKでした。
ホテルのセキュリティボックスが万が一なくても
カギ付きのスーツケースを持っていれば、安心感があります。
と、言うことで
今回はスーツケースで大正解!
それと、スーツケースの持ち手部分につけられて、コンパクトになるバックも便利でした。
この記事にコメントする
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
カテゴリー
ブログ内検索