×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も味噌作りの季節がやってきました。
昨年の夏に種から育てた大豆が今年はいっぱい収穫できたみたいです。
1週間前に仕込んだ麹。
今年は水切りをしっかり丁寧に2日かけてやったからか、
サラッサラの麹に仕上がりました。
こんなに大きなお釜で大豆をゆでてます。
柔らかく茹で上がるまでのあいだ、
リーダーさんから今日1日の流れの説明があったり
手前味噌コーナーで味比べをしたり
1品持ち寄りコーナーでお料理紹介をしたり。
我が家は夏にハマった燻製。
冬なので冷燻のスモークサーモンとエリンギマリネ。
何が楽しみって、この1品持ち寄りが
チマキやらごぼうのロールケーキやら味噌クッキーやら鹿肉やらガーリックライスやら・・・
とにかくいろんな料理が並び、すっご~くおいしいのです。
青空の広がるポカポカ陽気のお天気の日に、
海も山も富士山も眺める景色の中で
いろんな おいしいお料理がいただけるなんて、本当に贅沢

子どもたちも、文字通り野山を駆け回って遊びまくってました。
このままお昼寝でもしたくなってしまう中、
大豆が煮上がったので、本題の味噌作り開始です。
詳しい作り方は昨年のブログをご参考に。
昨年は気づかずに参加できなかったので
今回は納豆作りがいつ始まるのかと
ずーっと気にしておりました

ゆでた大豆を藁で包むだけ!
コレで納豆ができるなんて不思議ですね~。
いただいてきました。
これが本当においしくてビックリしました。
ほのかに甘みが口の中に残って。
今年はお茶摘みの会にも参加しようと思います。
昨年作った味噌はそろそろ無くなっちゃいそうです。
夏に開封してから今まで、発酵が進んで味が変化していくのでおもしろい。
今年は手前味噌コーナーで飛びぬけておいしかった方から作り方を教わり、
昆布で蓋をしてみました。
半年後が楽しみです

PR
この記事にコメントする
Re:無題
>ちょろりさん
こんにちは!
スモークサーモン、気に入っていただけてうれしいです
昆布は、塩で蓋した上に乗せてます
聞いただけで、実際にどうやったのか見てないのですが、
たぶん大丈夫なはず・・・
来年の手前味噌も楽しみですね
こんにちは!
スモークサーモン、気に入っていただけてうれしいです

昆布は、塩で蓋した上に乗せてます

聞いただけで、実際にどうやったのか見てないのですが、
たぶん大丈夫なはず・・・
来年の手前味噌も楽しみですね

おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
カテゴリー
ブログ内検索