[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おそくなりましたが
あけましておめでとうございます
今年はわたくし 本厄の年、
世の中的に、寅年は景気がさらに悪い年らしいのですが、
いつも通り、普通に頑張っていこうと思います
さて、大掃除やらお節の準備やらであわただしく何とか年内に終わり、
年越しは実家の母に小田原へ来てもらいました。
なぜかって、
夫と義母は仲良く某アーティストの年越しライブへ
ってことで、今年は女3代水入らずの年越しでした
実家では何もしなかった、ぐーたらな娘が作ったお節料理が食べられ、
孫とも過ごせて母は大満足そうです。
左上の丸いお重は静蓮の中華お節
栗きんとん、海老焼き、たたきごぼう揚げ、伊達巻、八つ頭、お煮しめ
は、手作り
松前漬けは実家の父の手作り
昆布巻き、黒豆、田作り、かまぼこは買ってきました。
それから二宮神社へ初詣に出かけたり、
小田原城で年明けうどんと称して梅干入りの北条うどんをたべたり。
楽しく過ごせました
2~3日は年に1度の楽しみ
箱根駅伝です
今年も山の神童、柏原くんはすごかった
いろんなプレッシャーがあっただろうに、
本当にすごいな~と感動でした。
1校だけ襷がつなげられなかったものの、
今年はリタイアする選手もいなく、みんな完走できて良かったです
昨年ゴール直前で棄権になっちゃった選手も
今年はきちんと襷がつなげられたし
ダニエルがこれで最後なのはちょっと寂しいけど、
本当にいろんなドラマがあって、いっぱい感動しました
そうそう、今年から応援する旗が
紙から布に変わりました。
なんでだろ??
意外と紙の旗を振ったときのパタパタって音が好きだったんだけどな~。
選手が近づいてくると、旗を配り始めます。
それから広報カーが「まもなく選手がやってきます」って感じで放送して、
パトカーやら白バイが何台かやってきた後に、やっと大きな駅伝の車が来ます。
車→白バイ→選手→監督とかが乗っている関係車両→というような感じ。
空には3機くらいヘリコプターが飛んでいて、
最後の選手が通った後には、解除カー→白バイ→チャリダーの行列が。
最近はワンセグでTV観戦しながら、生で応援が出来るのでさらに楽しさアップ

それから、長女が冬休みの間に、ディズニーシーへも遊びに行ってきました。
寅年ってことで、門松は寅柄でティガーも一緒に
ミッキーとミニーは着物を着ていてとってもかわいかったです

早めのランチに、
初めて「ホライズンベイレストラン」でキャラクターダイニングを楽しみました

ミッキーやミニー、プルートが各テーブルに回ってきてくれて、
一緒に写真が撮れるんです

子どもたちとミッキーで撮ってもらおうとしたら、
私にも「入りなよ~!!」って感じで背中をポンとたたいてくれたりして
大人でも大興奮

大好きなミスティックリズムも見れたし、いっぱい食べたし。
朝から晩まで1日中、次女か三女をスリングで抱っこして
遊びまわって歩き回ったので、さすがに疲れましたが、
と~っても楽しかったです

年賀状ありがとぉ♪
次女ちゃんを見るたびに"はやいなぁ。。。"と感じるこの頃・・・(^_^.)
お店の前を何度か通っているもののなかなか遊びに行くことが出来ず。。。
スリングまだまだ現役だよぉ!!
hanaももうスグ幼稚園!
ますます忙しくなりそうだわ(-_-;)
お互いがんばりましょう(笑)
今年もよろしくねぇ♪

こちらこそ!
毎年年賀状、楽しみにしてます

hanaちゃんがもう幼稚園!?
hanaちゃんは当店初期のお客様なので、
スリングに入っていた赤ちゃんが幼稚園に入るなんて、
なんか不思議だなあ

4月からは行事とかで忙しくなると思うけど、
これからもいっぱいスリング使ってね!!
今年もよろしく

今年は初の実物見学!
あっきーさん家がうらやましい^^。
さて、、、駅伝は
コーチ陣が乗っている車、今年はステップワゴンでしたね。チームカラーがメインで可愛いの。
おまけにナンバーがみんな2010。
担当者の粋なこだわりなんでしょうね~。
駅伝は実際に生で見ると、さらに興奮しますよね~

しかも、普通に短距離競争したってかなわないくらい速いし!
車のナンバーは気づきませんでした

来年は気にして見てみよw
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪