×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏のスタミナドリンク その2は 『梅ジュース』です。
毎年梅酒と梅シロップを作っていたのですが、
子どもたちが毎日のように梅ジュースを飲むとすぐなくなってしまうので、
昨年からは買ってきた梅すべてを梅シロップにしてます。
そして、大量に作っても、2~3ヶ月くらいしか保存がきかない、
というか、その前に飲み干してしまうのですが・・・。
今年は梅を冷凍保存して、1kgずつ仕込むことにしました。
私も梅ジュースは大好きで、味見といいつつチョコチョコ飲んでいたのですが、
今年はなんだか、喉が痒い!
もしかしたら梅もアレルギーが発生したかも
完成した梅シロップを弱火で煮詰めてから飲んでみたら大丈夫でした
梅シロップの作り方
○梅 1kg
○砂糖1kg
1.梅を一晩水につけてアク抜きをする。
2.なり口(おへそのところ)を竹串で取り除いて水気をよくふき取る。
3.梅を一晩凍らす。
4.よく消毒した瓶に、梅→砂糖→梅→砂糖の順に詰めていく。
5.1日1~2回瓶を良く振る。
6.お砂糖が溶けたら、梅を取り除き、シロップをお鍋に移して15分程弱火でアクをとりながら煮詰める。
7.よく消毒した瓶に移し、冷めたら冷蔵庫へ。完成!
ほとんどの梅がしわくちゃになっちゃうけど、
ふっくらしたままの梅はシロップの一緒に煮て、梅煮を作りました
シロップはお水や炭酸で割ったり、
カキ氷にかけたり、梅煮を入れたゼリーを作ってもおいしいです!
PR
この記事にコメントする
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
カテゴリー
ブログ内検索