×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家の長女、小学生になったので初めての夏休みです。
1才の時から保育園に通っていたので、1ヶ月以上の長い休みはこれが初めて。
何をするのかな~と思っていたら、
朝のうちに宿題やドリルをやり、その後は友達と遊んだり
学校のプールへ行ったり、ばぁばとお出かけしたり。
毎日のようにお外で遊んでいるので、かなり真っ黒です。
七五三までにはこの黒さが消えてるのかしら・・・。
8月8日
長女のピアノの発表会がありました。
音楽教室に通ってた時にも発表会はあったんだけど、
グループでの演奏だったし、エレクトーンだから誰が何を弾いてるのかわからないから
間違えようが何しようが心配はなかったんだけどね。
今回は長女1人でピアノを弾くので
本人よりも親の私のほうがチョ~緊張
緊張が移ってしまうと困るから普通にしてたつもりなんだけど
長女のほうが根性がすわっているようで堂々と演奏しておりました
5月から習い始めたばかりだったのに
今までじゃ弾けなかったような両手で長い曲を弾けてホントびっくりです。
あ、って言っても、まだ『みつばちマーチ』レベルですけどね。
演奏が終わった後に、お友達や親戚からたくさんの花束とプレゼントをもらえて
とってもご満悦でした。
「もう今年はサンタさん来ないかもね~」だって
8月9日
家族で夏休みらしいことを1つはしておこう!ってことで
みんなで『ぐりんぱ』へ行ってきました。
¥1000高速だから、東名で行こうよ~ってことで乗ったんだけど
目的地までは¥1100。
まぁ¥100だけでもお得になるからいいか~なんてETCを通ったら
なんと半額の¥550!
そんな制度もあったの??
帰りは箱根から帰ってきたんだけど、
行きも帰りも全く渋滞に巻き込まれることなくスイスイと到着。
ぐりんぱではメリーゴーランドやミニカーに乗って遊んでたけど
子どもたちは芝生の広場で走り回っているのが一番楽しかったようです。
この日は雨が降りそうだったんだけど、傘をさすこともなく、
富士山にはカサ雲(?)があってとってもきれいでした~。
8月10日
ちょっと前から次女が熱。
そして三女に移って熱と嘔吐。
とうとう私に移り胃腸炎。
昨日はあまりの辛さにくたばっていましたが
今日は近所のお友達にもらったスイカもおいしく食べられるようになり
なんとか復活してきたけど、そのまま夏バテ。。。
何も食べられなくなると、
食べたいものが次々と頭に浮かんできては、それを思い出すと吐き気がして。。
食べに行きたい焼肉屋さんを見つけちゃって
房総にある海鮮丼も食べに行きたいし
実家から送られてきたゴーヤも食べたい。
などなど、
体調が悪くても食べ物のことしか思い浮かばないのでした
後半へ続く・・・。
1才の時から保育園に通っていたので、1ヶ月以上の長い休みはこれが初めて。
何をするのかな~と思っていたら、
朝のうちに宿題やドリルをやり、その後は友達と遊んだり
学校のプールへ行ったり、ばぁばとお出かけしたり。
毎日のようにお外で遊んでいるので、かなり真っ黒です。
七五三までにはこの黒さが消えてるのかしら・・・。

音楽教室に通ってた時にも発表会はあったんだけど、
グループでの演奏だったし、エレクトーンだから誰が何を弾いてるのかわからないから
間違えようが何しようが心配はなかったんだけどね。
今回は長女1人でピアノを弾くので
本人よりも親の私のほうがチョ~緊張

緊張が移ってしまうと困るから普通にしてたつもりなんだけど
長女のほうが根性がすわっているようで堂々と演奏しておりました

5月から習い始めたばかりだったのに
今までじゃ弾けなかったような両手で長い曲を弾けてホントびっくりです。
あ、って言っても、まだ『みつばちマーチ』レベルですけどね。
演奏が終わった後に、お友達や親戚からたくさんの花束とプレゼントをもらえて
とってもご満悦でした。
「もう今年はサンタさん来ないかもね~」だって


みんなで『ぐりんぱ』へ行ってきました。
¥1000高速だから、東名で行こうよ~ってことで乗ったんだけど
目的地までは¥1100。
まぁ¥100だけでもお得になるからいいか~なんてETCを通ったら
なんと半額の¥550!
そんな制度もあったの??
帰りは箱根から帰ってきたんだけど、
行きも帰りも全く渋滞に巻き込まれることなくスイスイと到着。
ぐりんぱではメリーゴーランドやミニカーに乗って遊んでたけど
子どもたちは芝生の広場で走り回っているのが一番楽しかったようです。
この日は雨が降りそうだったんだけど、傘をさすこともなく、
富士山にはカサ雲(?)があってとってもきれいでした~。

ちょっと前から次女が熱。
そして三女に移って熱と嘔吐。
とうとう私に移り胃腸炎。
昨日はあまりの辛さにくたばっていましたが
今日は近所のお友達にもらったスイカもおいしく食べられるようになり
なんとか復活してきたけど、そのまま夏バテ。。。
何も食べられなくなると、
食べたいものが次々と頭に浮かんできては、それを思い出すと吐き気がして。。
食べに行きたい焼肉屋さんを見つけちゃって
房総にある海鮮丼も食べに行きたいし
実家から送られてきたゴーヤも食べたい。
などなど、
体調が悪くても食べ物のことしか思い浮かばないのでした

後半へ続く・・・。
PR
この記事にコメントする
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
カテゴリー
ブログ内検索