[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妊娠中に、はまり始めた石けん作り☆
牛乳石けんがあるように、母乳でも石けんが作れるんです!
だから、赤ちゃんが生まれたら絶対に作ろうと思いつつ、
3ヶ月が過ぎてしまいました。
本当は、産後1ヶ月以内の濃そうな母乳でも
1本作っておきたかったんだけどね。
母乳ってなんとなく、だんだんと薄くなっていくよね??
たぶん。
だから、まだ薄くならないうちにと思いたって前日から搾乳しておいたんだw
いつもは精製水を使うんだけど、
それを全量母乳にして作ってみることにしました。
*********************
まずは母乳を湯銭にかけて、70℃まで温めてから
製氷皿にうつして凍らせる。
苛性ソーダをお水に入れると熱が発生して、
母乳が分離したりすることがあるみたいだから、全部氷にしてみたの。
できた母乳アイスはちょっとおいしそう!
それに苛性ソーダを混ぜると、みるみる母乳アイスが溶けてきて、
混ぜている間に0℃→20℃に温度が上がった。
見た目はとってもおいしそうなカスタードみたいだけど、
実際はめちゃくちゃ危険な母乳苛性ソーダ溶液です。。
その後は湯銭で温めて、40℃まで温度を上げます。
すると、カスタード色だったのが、
ちょっと不気味な黄色に変化していきました。
マルセイユ石鹸のオイルも40℃にして、
そこでオイルと母乳をまぜまぜ。
クリームみたいになってきたら型入れします。
1ヶ月熟成させたら完成!!
で、今は型入れして、固まるのを待っている状態。
自分の母乳で作った石けんでどんな感じなのかな~。
もう次があるかはわからないから、
もう1個くらいは作っておこうかな♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪