×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年も残りわずかに!
今年は妊娠&出産&育児の1年でした。
妊娠も出産も新生児の育児も4回目で もうベテランだねと良く言われたけれど、
今回は一番体力がなく、常にバテバテだったので、ほとんど引きこもりの1年でした。
なので、臨月の頃にやっと「妊婦さんだったの?!」と驚かれたり
最近では私が息子っちをスリングで抱っこしていると、「どこの子?」なんて言われることもf^_^;
ご近所さんに、昨日も言われちゃいました(≧∇≦)
来年は自分の体力作りを第一優先で頑張ります!
お店の方は、開業6年目で新商品の研究&販売することになりました。
スリングだと寝てくれるのに、おろすと泣くからおろせないってお客様の声が本当に多くて。
スリングの気持ち良さをお布団でも感じることが出来れば、赤ちゃんも寝られるはず!と言うことで
ふんわりお布団も販売することになりました。
このお布団のお陰で、息子っちは本当に良く寝てくれるし、起きてる時間もご機嫌です。
さて、お節も作り終わったし、年越しそばも用意できたので、あとは子どもたちとゆっくり過ごします~♪
大掃除はまた今度f^_^;
それでは良いお年を~☆
今年は妊娠&出産&育児の1年でした。
妊娠も出産も新生児の育児も4回目で もうベテランだねと良く言われたけれど、
今回は一番体力がなく、常にバテバテだったので、ほとんど引きこもりの1年でした。
なので、臨月の頃にやっと「妊婦さんだったの?!」と驚かれたり
最近では私が息子っちをスリングで抱っこしていると、「どこの子?」なんて言われることもf^_^;
ご近所さんに、昨日も言われちゃいました(≧∇≦)
来年は自分の体力作りを第一優先で頑張ります!
お店の方は、開業6年目で新商品の研究&販売することになりました。
スリングだと寝てくれるのに、おろすと泣くからおろせないってお客様の声が本当に多くて。
スリングの気持ち良さをお布団でも感じることが出来れば、赤ちゃんも寝られるはず!と言うことで
ふんわりお布団も販売することになりました。
このお布団のお陰で、息子っちは本当に良く寝てくれるし、起きてる時間もご機嫌です。
さて、お節も作り終わったし、年越しそばも用意できたので、あとは子どもたちとゆっくり過ごします~♪
大掃除はまた今度f^_^;
それでは良いお年を~☆
PR
今年のクリスマスはほとんど作らず、実家から今朝届きました~♪
○極旨 ローストビーフ
・マッシュポテトとブロッコリーのクリスマスツリー
・人参のグラッセ
○クレソン
○蒸籠蒸しカニ
○ブリトロのお刺身
○コロッケいろいろ(カニクリーム、オイスター、ライスコロッケ)
○チキン
・ミニトマトとモッツァレラのピンチョス
・野菜のスープ
・バケット
・手作りシュトーレン
・いちごサンタのチョコレートケーキ
●お菓子のお家(伯父から)
○実家から
・作ったもの
ほとんど盛り付けただけなのに豪華な食事(≧∇≦)
サンタさんからのプレゼントは
長女 ガチャガチャのおもちゃ
次女 プリキュアのDSのソフト
三女 ドレス5組セット
長男 動物の音がなる絵本
直前にみんなリクエストを変えてしまったため、第一希望とはならなかったようですがf^_^;
サンタサンヘのお手紙のお返事がおいてあったり
サインが書いてあったりで大喜びでした♪

○極旨 ローストビーフ
・マッシュポテトとブロッコリーのクリスマスツリー
・人参のグラッセ
○クレソン
○蒸籠蒸しカニ
○ブリトロのお刺身
○コロッケいろいろ(カニクリーム、オイスター、ライスコロッケ)
○チキン
・ミニトマトとモッツァレラのピンチョス
・野菜のスープ
・バケット
・手作りシュトーレン
・いちごサンタのチョコレートケーキ
●お菓子のお家(伯父から)
○実家から
・作ったもの
ほとんど盛り付けただけなのに豪華な食事(≧∇≦)
サンタさんからのプレゼントは
長女 ガチャガチャのおもちゃ
次女 プリキュアのDSのソフト
三女 ドレス5組セット
長男 動物の音がなる絵本
直前にみんなリクエストを変えてしまったため、第一希望とはならなかったようですがf^_^;
サンタサンヘのお手紙のお返事がおいてあったり
サインが書いてあったりで大喜びでした♪
息子っち、3ヶ月になりました。
1ヶ月検診以来、身長・体重を測ってないけど
重くなってるのでたぶん大きく育っているでしょう(o^∀^o)
授乳は1日に6~7回。
昼間は3~4時間おきで、夜は9時頃に寝て3時頃に一度授乳と言うパターンがほとんどです。
ふんわりお布団のお陰でぐっすり!
ほんと 良く寝る子は手がかからなくてラクちんです。
生まれてからの泣き声の変化を動画で記録してるのだけど、
ほとんど無駄泣きしない+カメラを向けると泣き止んでしかも微笑む ので
最近は泣き声を撮れてませんf^_^;
ヨダレがたらーっと出るようになったり、コブシや指をチュッチュと吸うようになったり。
困ったことと言えば、ミルクを完全に拒否してしまったこと。
私がまた高熱をだし、なるべく隔離したいし、脱水で母乳がでないかもってことで
ミルクをあげてもらったんだけど、泣きながら断固拒否したようで。
なので、離乳するまでは息子っちと私は2人1組で常に一緒に移動です(≧∇≦)
私も体力つけていかないと!
1ヶ月検診以来、身長・体重を測ってないけど
重くなってるのでたぶん大きく育っているでしょう(o^∀^o)
授乳は1日に6~7回。
昼間は3~4時間おきで、夜は9時頃に寝て3時頃に一度授乳と言うパターンがほとんどです。
ふんわりお布団のお陰でぐっすり!
ほんと 良く寝る子は手がかからなくてラクちんです。
生まれてからの泣き声の変化を動画で記録してるのだけど、
ほとんど無駄泣きしない+カメラを向けると泣き止んでしかも微笑む ので
最近は泣き声を撮れてませんf^_^;
ヨダレがたらーっと出るようになったり、コブシや指をチュッチュと吸うようになったり。
困ったことと言えば、ミルクを完全に拒否してしまったこと。
私がまた高熱をだし、なるべく隔離したいし、脱水で母乳がでないかもってことで
ミルクをあげてもらったんだけど、泣きながら断固拒否したようで。
なので、離乳するまでは息子っちと私は2人1組で常に一緒に移動です(≧∇≦)
私も体力つけていかないと!
保育園で次女と三女のお遊戯会♪
年中の次女は、かわいいハットにステッキを持って
『五匹の子ぶたとチャールストン』を踊りました。
幕が上がっても下を向いている次女…。
5才ともなると、泣くことはないけれど
終始うつむきながらのダンスでした。
もうお遊戯には飽きて、気持ちは来年の鼓笛隊に向いてるんだってf^_^;
年少 三女は初めてのお遊戯会で
かわいいチアガール風の『Mickey!』
たまに隣の子を見て確認しながらも
笑顔でのびのびと踊ってかわいかった~♪
長女の時は、きちんと踊れるかが心配になってたけど
次女三女になると、ステージにいるだけでかわいい。
涙腺もだんだんと弱くなってきて、
今年は他の子が踊ってる姿でもウルウルしちゃって
最初から最後までウルウルしっぱなし(≧∇≦)
このままだと、息子っちがお遊戯会に出るようになった時には
大号泣しそうな勢いです(*^o^*)
年中の次女は、かわいいハットにステッキを持って
『五匹の子ぶたとチャールストン』を踊りました。
幕が上がっても下を向いている次女…。
5才ともなると、泣くことはないけれど
終始うつむきながらのダンスでした。
もうお遊戯には飽きて、気持ちは来年の鼓笛隊に向いてるんだってf^_^;
年少 三女は初めてのお遊戯会で
かわいいチアガール風の『Mickey!』
たまに隣の子を見て確認しながらも
笑顔でのびのびと踊ってかわいかった~♪
長女の時は、きちんと踊れるかが心配になってたけど
次女三女になると、ステージにいるだけでかわいい。
涙腺もだんだんと弱くなってきて、
今年は他の子が踊ってる姿でもウルウルしちゃって
最初から最後までウルウルしっぱなし(≧∇≦)
このままだと、息子っちがお遊戯会に出るようになった時には
大号泣しそうな勢いです(*^o^*)
三女ちゃん 4才になりました♪
小さめに生まれて、ずっとちびっこだったから
なんとなく みんなで甘やかしてきたところもあったけど、
もう立派なお姉さんです(≧∇≦)
3姉妹の中では一番シッカリしているところがあって
お返事やお片付けなどは上手にできます。
でも やっぱり甘えん坊だし、
涙と笑顔を上手に使い分けてる小悪魔(爆)
末っ子の座を奪われた息子っちに対しては、
拒否してしまうこともあるけど、お姉さんらしさが出る時もあり。
ちょっとずつ距離を縮めてきているようです(*^o^*)
プレゼントは柏の実家からメゾピアノのお洋服が届いて
オシャレ大好きな三女は大喜び♪
夕飯は食べにいく予定が、急きょ家が良いと言い出したので
手の込んだものは作れなかったけど、三女の好きなものを。
チーズフォンデュとハンバーグ。
デザートにチョコレートフォンデュ。
ケーキは三女もとうとうキャラクターケーキを卒業してアイスケーキでした☆
ママが疲れないようにと、三女なりに気を使ってくれたんだって(≧∇≦)
小さめに生まれて、ずっとちびっこだったから
なんとなく みんなで甘やかしてきたところもあったけど、
もう立派なお姉さんです(≧∇≦)
3姉妹の中では一番シッカリしているところがあって
お返事やお片付けなどは上手にできます。
でも やっぱり甘えん坊だし、
涙と笑顔を上手に使い分けてる小悪魔(爆)
末っ子の座を奪われた息子っちに対しては、
拒否してしまうこともあるけど、お姉さんらしさが出る時もあり。
ちょっとずつ距離を縮めてきているようです(*^o^*)
プレゼントは柏の実家からメゾピアノのお洋服が届いて
オシャレ大好きな三女は大喜び♪
夕飯は食べにいく予定が、急きょ家が良いと言い出したので
手の込んだものは作れなかったけど、三女の好きなものを。
チーズフォンデュとハンバーグ。
デザートにチョコレートフォンデュ。
ケーキは三女もとうとうキャラクターケーキを卒業してアイスケーキでした☆
ママが疲れないようにと、三女なりに気を使ってくれたんだって(≧∇≦)
11月22日 いい夫婦の日。
結婚記念日☆10周年でした
10周年だからといって特別なにかあったわけでもなく、
夕飯も家族みんなで近くのファミレス
10年前の今日、婚姻届を提出した後、
義母がランチにお祝いしてくれた場所でもあったので
ある意味 思い出のお店でもあるのかも!?
そんな感じでスペシャルやサプライズもない、
普通の1日を過ごしたのですが
それもまた幸せだなあ~と思えた10年目でした
結婚記念日☆10周年でした

10周年だからといって特別なにかあったわけでもなく、
夕飯も家族みんなで近くのファミレス

10年前の今日、婚姻届を提出した後、
義母がランチにお祝いしてくれた場所でもあったので
ある意味 思い出のお店でもあるのかも!?
そんな感じでスペシャルやサプライズもない、
普通の1日を過ごしたのですが
それもまた幸せだなあ~と思えた10年目でした

いつもこの ackey's Kitchen をご覧いただきありがとうございます。
ショップで「ブログ見てます!」と言われるとうれしいですw
さて、タイトルの「拍手する」についてなのですが、
この記事の右下に「拍手する」のボタンがあります。
この機能を理解していなかったため、コメントをいただいていたことに
今日の今日まで気づきませんでした
ごめんなさい。
今さらですが、いただいたコメントのお返事を・・・
> うえと様
あの日の台風はすごかったですね。
赤ちゃん連れで足止めは大変
でも、スリングで寝てくれてたみたいで良かったです
> アンクロ(♂)様
今度は鎧塚ファームもできて、
小田原も楽しくなってきましたね~♪
> 静蓮・平野鉄也様
その後体調はいかがですか?
静蓮の閉店は本当に残念でしたが、
早く元気になってください!!
餃子のお店、楽しみにしてます!
> 1児のママ様
あれからもう8ヶ月。
地震からも、放射能からも、子どもを守ること
いろいろ考えてしまいますね。
我が家はまた小さい赤ちゃんが増えたので
ここであの時のような大震災が起きたら本当に心配です。
> naomi様
こんにちは!久しぶりです!!
タイの洪水は大丈夫ですか?
ジュンくんとナオミさんの話をしていたところにコメントを見つけたので
ビックリしました!
我が家は無事4人目(男の子!)も生まれ元気にやってます♪
BBQは毎年恒例で続いているので、いつでもまた戻ってきてください!
> ∞ゆうちゃん∞様
出産後にやっとコメントに気づいた・・。
ごめんね。
本当に産むごとにお産の時間が速まってビックリだったよ~。
陣痛が始まる前に病院へ向かっててほんと良かった!
陣痛に気づいてからじゃ、今回こそ車中で産んでたかもw
> しんすけ様
なかなか美味しく焼けましたよ!
最近は焼き芋や燻製に窯を使ってます。
ショップで「ブログ見てます!」と言われるとうれしいですw
さて、タイトルの「拍手する」についてなのですが、
この記事の右下に「拍手する」のボタンがあります。
この機能を理解していなかったため、コメントをいただいていたことに
今日の今日まで気づきませんでした

ごめんなさい。
今さらですが、いただいたコメントのお返事を・・・
> うえと様
あの日の台風はすごかったですね。
赤ちゃん連れで足止めは大変

でも、スリングで寝てくれてたみたいで良かったです

> アンクロ(♂)様
今度は鎧塚ファームもできて、
小田原も楽しくなってきましたね~♪
> 静蓮・平野鉄也様
その後体調はいかがですか?
静蓮の閉店は本当に残念でしたが、
早く元気になってください!!
餃子のお店、楽しみにしてます!
> 1児のママ様
あれからもう8ヶ月。
地震からも、放射能からも、子どもを守ること
いろいろ考えてしまいますね。
我が家はまた小さい赤ちゃんが増えたので
ここであの時のような大震災が起きたら本当に心配です。
> naomi様
こんにちは!久しぶりです!!
タイの洪水は大丈夫ですか?
ジュンくんとナオミさんの話をしていたところにコメントを見つけたので
ビックリしました!
我が家は無事4人目(男の子!)も生まれ元気にやってます♪
BBQは毎年恒例で続いているので、いつでもまた戻ってきてください!
> ∞ゆうちゃん∞様
出産後にやっとコメントに気づいた・・。
ごめんね。
本当に産むごとにお産の時間が速まってビックリだったよ~。
陣痛が始まる前に病院へ向かっててほんと良かった!
陣痛に気づいてからじゃ、今回こそ車中で産んでたかもw
> しんすけ様
なかなか美味しく焼けましたよ!
最近は焼き芋や燻製に窯を使ってます。
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
カテゴリー
ブログ内検索