×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子っち、3ヶ月になりました。
1ヶ月検診以来、身長・体重を測ってないけど
重くなってるのでたぶん大きく育っているでしょう(o^∀^o)
授乳は1日に6~7回。
昼間は3~4時間おきで、夜は9時頃に寝て3時頃に一度授乳と言うパターンがほとんどです。
ふんわりお布団のお陰でぐっすり!
ほんと 良く寝る子は手がかからなくてラクちんです。
生まれてからの泣き声の変化を動画で記録してるのだけど、
ほとんど無駄泣きしない+カメラを向けると泣き止んでしかも微笑む ので
最近は泣き声を撮れてませんf^_^;
ヨダレがたらーっと出るようになったり、コブシや指をチュッチュと吸うようになったり。
困ったことと言えば、ミルクを完全に拒否してしまったこと。
私がまた高熱をだし、なるべく隔離したいし、脱水で母乳がでないかもってことで
ミルクをあげてもらったんだけど、泣きながら断固拒否したようで。
なので、離乳するまでは息子っちと私は2人1組で常に一緒に移動です(≧∇≦)
私も体力つけていかないと!
PR
1ヶ月検診以来、身長・体重を測ってないけど
重くなってるのでたぶん大きく育っているでしょう(o^∀^o)
授乳は1日に6~7回。
昼間は3~4時間おきで、夜は9時頃に寝て3時頃に一度授乳と言うパターンがほとんどです。
ふんわりお布団のお陰でぐっすり!
ほんと 良く寝る子は手がかからなくてラクちんです。
生まれてからの泣き声の変化を動画で記録してるのだけど、
ほとんど無駄泣きしない+カメラを向けると泣き止んでしかも微笑む ので
最近は泣き声を撮れてませんf^_^;
ヨダレがたらーっと出るようになったり、コブシや指をチュッチュと吸うようになったり。
困ったことと言えば、ミルクを完全に拒否してしまったこと。
私がまた高熱をだし、なるべく隔離したいし、脱水で母乳がでないかもってことで
ミルクをあげてもらったんだけど、泣きながら断固拒否したようで。
なので、離乳するまでは息子っちと私は2人1組で常に一緒に移動です(≧∇≦)
私も体力つけていかないと!
この記事にコメントする