[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鶏ハムってご存知ですか?
鶏胸肉に、砂糖、塩、胡椒をつけて2日くらい置いて、
その後塩抜きしてゆでてそのまま放置!
すっごい簡単だし、こんなんで本当においしいのかなぁ。。
と半信半疑だったけど、
すっごいおいしいのです!!
ゆで汁もスープとしてそのままですっごくおいしい!
その名もゴールデンスープと呼ぶらしい。
ほんとに普通においしいハムができちゃます♪
手作りだから、添加物とか保存料とかもちろん使ってないし、
鶏胸だからヘルシ~☆
これからはハムは買わずに、これでいいかもw
検索してみたら↓
http://3waraji.com/tori2.htm
「鶏ハムくらぶ」なんてサイトもあったよ。
<今日の苺ちゃん 5日目>
さらにシュワシュワ~っと泡が出てきたよ。
苺の香り、といよりも、ワインぽい感じになりました。
もう完成なのかな??
ドアは後回しにしちゃったんだけどね。
夫の友達は塗装の仕事もやったことがあるから、
今日は簡単に終わるかな~って思ってたけど、
これがけっこう大変なのねぇ。
結局丸1日かかりました。
せっかく木の色がきれいだから、
最初はその色をいかして、透明のペンキにしてみました。
部屋の中に使うペンキは、赤ちゃんのおもちゃとか木の器にも使えるペンキだから、
すっごい高いの!
私は赤ちゃんがハイハイしても大丈夫なように、
床をヤスリで磨き上げましたw
でも、まだツルツルとはいかないねぇ。。
<今日の苺ちゃん 4日目>
ふたを開けたら、プシューとさらに激しくなって、
シュワシュワ~って炭酸水みたいに泡がブクブクでてきましたw
水の色ももっと濃くなったよ。
私が一緒に行って貧血とか何かあると困るから、
今回はパパが行ってきました。
長女はとっても楽しかったみたいで、
帰ってきてすぐにビデオを見ながら、いろいろお話してくれました。
一緒に行けなかったの残念だったなぁ。
お弁当は長女のリクエストによりサンドウィッチ
なので、前日にパンを焼きました~☆
○さっぱりツナサンド(ツナ、オニオン、レモン汁、塩コショウ)
○たまごサンド(ゆで卵、マヨ、塩コショウ)
○ハムチーズ(ハム3種、チェダーチーズ、マヨ少々)
○イチゴロール(ジャムも手作りしたよw)
○鶏のからあげ
○アスパラ、エリンギ、赤ピーマンの牛肉巻き
○ブロッコリー
○ウインナー
○トミカのかまぼこ
○アンパンマンポテト
○イチゴ
○パイナップル(凍らせてあります)
朝早く起きて作ったのに、長女はパンをちょっとしか食べなかったッて。。
近くにいたお友達に、ジャムサンドを手作りなんだ~って説明してあげたら、
「その子が『ママ料理上手だね~』って言ってたよ!」
って言ってくれたらしいんだけど、
長女には
「もうちょっとおいしいほうが良かったねぇ。。」
って言われてしまいました(ーー;)
<今日の苺ちゃん 2日目 >
水に苺の色がついて、
ふたを開けたときに、プシュってちょっと言うようになりました。
ドライイーストじゃなくて天然酵母を使ってみたい!
と思って、早速本を買ってきちゃっいました♪
ドライイーストは短時間で大量のパンを膨らませるためにできたもので、
リン酸やチッ素などの化学肥料で培養されたものなんだって。
その点、天然酵母は自然のものだけで出来るし、
自分で作るってなんか楽しいw
この本では、まずはベーシックなレーズンから作ってみよう
って書いてあったんだけど、
それよりも気になってた苺でトライしてみました☆
消毒した瓶に、苺と水、砂糖を入れるだけ!
これを1日1回揺すってガス抜きして、
1週間くらいで発酵エキスが出来るんだそう。
ちょうどなくなったジャムの瓶でやってみたけど、
ちょっと小さかったかなぁ。。
きちんと酵母が育つか楽しみ~♪
けど、ここら辺にベーグル屋さんはないし、
スーパーで売ってるのはおいしくないし。。
じゃぁ作ってみよ~ってことで、
http://cuoca.com/library/event/bagel/index.html
を参考に作ってみたよ☆
レシピはちょこっと変えちゃって、<4個分>
強力粉 250g
きび砂糖 大1
塩 小1
イースト 小1弱
水40℃ 140cc
時間がなかったから、捏ねはホームベーカリーに任せ
リングにした後のベンチタイムは10分。
ってか、形にするのに時間がかかっちゃって、
ほとんど休ませてないかも。
ゆでるお湯にモルトエキスって書いてあったけど、
なんだかよく分からないから、ハチミツ大1を入れてみました。
大きい鍋が上のほうに閉まってあって届かなかったから、
フライパンで沸騰直前くらいのお湯に、片面30秒くらいゆでてから、
190℃で18分焼いてできあがり~☆
ブルーベリークリームチーズのディップ
(クリームチーズとブルーベリージャム、メイプルシロップちょこっと
を混ぜただけw)
をはさんで食べました。
手作りベーグルは、
買ってきたものと比べ物にならないくらいおいしいの!!
ベーグルってモチモチしてて、、ってよく聞くけど、
いまいちそのモチモチ感がわからなかったんだよね。
けど、手作り&焼きたては、すっごいモチモチ!
で、表面がちょこっとカリっとしてて、ほんとおいしい~!!
作り方も意外と簡単だし、
バターとかの油分が何も入ってないからヘルシーだし、
ぜひ作ってみてね~♪
妊娠30週目になりました。
8ヶ月も後半。
3週間で2kgも増えてました(/・_・\)アチャ-・・
今回もお腹側に赤ちゃんの背骨があって、
性別はわからず。
ほんとに生まれるまで教えてくれないのかなぁ。赤ちゃん。
長女は赤ちゃんになぜか「りぼんちゃん」と呼びかけてました。
今日は赤ちゃんの心音をとったんだ。
仰向けに寝ているときにまた貧血(〒_〒)ウウウ
産婦人科でよかったわぁ。
帰ってからは1日ログハウス造り。
やっと下床のコンパネをひいて、1段目ができたんだw
長女のお友達もやってきて、
墨汁でコンパネにいっぱいお絵かきして楽しそうでした♪
1日外にいたから、顔が焼けちゃったよぉ。。。
ほっぺが真っ赤です。
もうUVクリームを塗らないといけないのね。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪