×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログでのご報告が遅くなりましたが、
無事、分娩台の上で待望の男の子が生まれました!
予定日 9月16日
何事もなく1日が終わる。
次の火曜日に検診、木曜日に入院→誘発と言われ、きっとそうなるのかなぁと。
超過2日目 9月18日
7:00
4人目にして初めてのおしるし!
その後10分間隔で張ってるような!?
9:00
長女、小学校の運動会だったんだけど
念のため一人自宅待機。
その後しばらく7~20分とバラバラな張りが続き。
15:00
運動会が終わって家族が帰ってきたら
なんとなーく痛みがついてきたけどやっぱり前駆陣痛。
17:00
なんとなーく10分間隔?
17:30
一応産院へ電話。
前駆だというと断られそうだったけど
4人目と伝えるとじゃあ来てと。
18:00
血圧や体重、体温を計り、入院説明と着替え。
そのままNSTを40分するので
夫は子どもたちに夕飯を食べさせるため一時帰宅。
途中で内診をすると、3センチしか開いてない!
けど子宮口は薄く柔らかくなってると。
助産師さんに「スクワットと母乳マッサージでもして陣痛に繋げて!」と言われるもする気にならず
19:00
「お部屋に行く?陣痛室にする?」
と、とりあえず陣痛室へ。
しかし 隣のベッドから苦しそうな呼吸や
陣痛室からの叫び声が聞こえて、居場所を間違ったと思った
まだまだ余裕。
ってか 本当に陣痛になるのか??
19:30
夫 再び到着。
突然少し痛みだす。
まだ余裕。
胎動もまだあり。
19:45ころ
なんとなく痛みが強く、いきみたい感じも出てきたので一応ナースコール。
「4人目だっけ?」
と言うことで 分娩室へ移動!
廊下に出たとたん痛みで震えが。
分娩台へ乗るのも一苦労。
内診をすると「あーほとんど開いてるね!」
点滴したり足カバーしたり、準備してる時にいきみ感MAX!
でも「赤ちゃん頑張れ!」って思える余裕も。
夫 入場。
ほんの数分前との違いに驚く。
10分位してやっといきみOK!
1回目 なんとなくいきんでみる。
2回目 ちょっと本気でいきんでみる。
3回目 3回続けて頑張っていきむ。
「はい頭出てますよー」
えっ!?もう??
そこからは女の子と違ってなかなか肩が出てこなかったけど
20:22
「ふぎゃっ」
と か弱い声で 待望の男の子誕生!
息を止めて必死にいきんでいたので、赤ちゃんは紫色でした
2940g
お姉ちゃんたちと同じ顔の末っ子長男です
PR
無事、分娩台の上で待望の男の子が生まれました!

何事もなく1日が終わる。
次の火曜日に検診、木曜日に入院→誘発と言われ、きっとそうなるのかなぁと。

7:00
4人目にして初めてのおしるし!
その後10分間隔で張ってるような!?
9:00
長女、小学校の運動会だったんだけど
念のため一人自宅待機。
その後しばらく7~20分とバラバラな張りが続き。
15:00
運動会が終わって家族が帰ってきたら
なんとなーく痛みがついてきたけどやっぱり前駆陣痛。
17:00
なんとなーく10分間隔?
17:30
一応産院へ電話。
前駆だというと断られそうだったけど
4人目と伝えるとじゃあ来てと。
18:00
血圧や体重、体温を計り、入院説明と着替え。
そのままNSTを40分するので
夫は子どもたちに夕飯を食べさせるため一時帰宅。
途中で内診をすると、3センチしか開いてない!
けど子宮口は薄く柔らかくなってると。
助産師さんに「スクワットと母乳マッサージでもして陣痛に繋げて!」と言われるもする気にならず

19:00
「お部屋に行く?陣痛室にする?」
と、とりあえず陣痛室へ。
しかし 隣のベッドから苦しそうな呼吸や
陣痛室からの叫び声が聞こえて、居場所を間違ったと思った

まだまだ余裕。
ってか 本当に陣痛になるのか??
19:30
夫 再び到着。
突然少し痛みだす。
まだ余裕。
胎動もまだあり。
19:45ころ
なんとなく痛みが強く、いきみたい感じも出てきたので一応ナースコール。
「4人目だっけ?」
と言うことで 分娩室へ移動!
廊下に出たとたん痛みで震えが。
分娩台へ乗るのも一苦労。
内診をすると「あーほとんど開いてるね!」
点滴したり足カバーしたり、準備してる時にいきみ感MAX!
でも「赤ちゃん頑張れ!」って思える余裕も。
夫 入場。
ほんの数分前との違いに驚く。
10分位してやっといきみOK!
1回目 なんとなくいきんでみる。
2回目 ちょっと本気でいきんでみる。
3回目 3回続けて頑張っていきむ。
「はい頭出てますよー」
えっ!?もう??
そこからは女の子と違ってなかなか肩が出てこなかったけど
20:22
「ふぎゃっ」
と か弱い声で 待望の男の子誕生!
息を止めて必死にいきんでいたので、赤ちゃんは紫色でした

2940g
お姉ちゃんたちと同じ顔の末っ子長男です

この記事にコメントする
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
カテゴリー
ブログ内検索