×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年3月11日。
東日本で発生した大地震と、巨大津波。
地震があった時、私はお店の中でネットショップの作業をしていました。
最初は揺れているな。って程度だったのですが、
その揺れがどんどんと大きくなって。
外にでると、向かいのお魚屋さんはみんなどこかに掴まって立ちすくみ、
国道一号線を走っている車もみんな一時停止。
電信柱も看板も、大きくユラユラと揺れて、倒れるんじゃないかってくらい。
とにかく、大きくて長い地震。
とうとう関東大震災が来たのだと思いました。
関東大震災の震源は、小田原の西側にある国府津の断層も含まれている。
そして、もうすぐ地震がきてもおかしくない周期だと、小田原に嫁ぐときから
夫や義両親から聞いていた話。
急いで自宅へ戻ると、幸いにも小2の長女は帰宅していて、夫と一緒。
自宅は地震対策で頑丈に作ったらしいので、それほど揺れなかったようです。
家の中は、倒れているものも落ちているものも何もありませんでした。
テレビでは、映画でも見ているような津波の映像が。
簡単に車や大きなトラック、船までもが流されて。
あまりにもすごい映像で、今現実に起こっていることだとは思えなかった。
M9.0。小田原では震度5弱 → 5強 でした。
東北沖が震源地だったけど、その後、茨城沖、長野、静岡でも震源地が広がったので
関東も誘発されるんじゃないかと、とにかく恐怖でした。
我が家は海からすぐ近くなので、大津波警報により、避難勧告も発令されました。
とりあえず、着替えや寝袋、食料や水など、家族の分をバックパックにつめ
いつでも逃げられるようにしておいたけど、
避難場所はうちよりもさらに海が目の前で、築60年近い古い校舎なので
そこへ避難するのも怖くって。。
それなら家にいたほうが安全だろうと、この日はずっと自宅にいたのですが、
木造住宅は流されてしまうってことも、今回の津波でわかったことです。
私1人なら逃げられるとしても、
子どもが3人、そしてお腹には赤ちゃんがいるので
みんなを守ること、生き抜くことを改めて、、というよりも、
今回初めて真剣に考えたと思います。
津波や地震の映像や、被災者の方のコメントなどの中には、
生き残るための答えやヒントたくさんあるはずです。
14時46分。
この時から多くの人の生活や人生が大きく変わってしまったけど、
一日も早く、みんなが平穏に、幸せに暮らせるように。
1人1人が出来ることから、ちょっとずつでも動き出したいですね。
東日本で発生した大地震と、巨大津波。
地震があった時、私はお店の中でネットショップの作業をしていました。
最初は揺れているな。って程度だったのですが、
その揺れがどんどんと大きくなって。
外にでると、向かいのお魚屋さんはみんなどこかに掴まって立ちすくみ、
国道一号線を走っている車もみんな一時停止。
電信柱も看板も、大きくユラユラと揺れて、倒れるんじゃないかってくらい。
とにかく、大きくて長い地震。
とうとう関東大震災が来たのだと思いました。
関東大震災の震源は、小田原の西側にある国府津の断層も含まれている。
そして、もうすぐ地震がきてもおかしくない周期だと、小田原に嫁ぐときから
夫や義両親から聞いていた話。
急いで自宅へ戻ると、幸いにも小2の長女は帰宅していて、夫と一緒。
自宅は地震対策で頑丈に作ったらしいので、それほど揺れなかったようです。
家の中は、倒れているものも落ちているものも何もありませんでした。
テレビでは、映画でも見ているような津波の映像が。
簡単に車や大きなトラック、船までもが流されて。
あまりにもすごい映像で、今現実に起こっていることだとは思えなかった。
M9.0。小田原では震度
東北沖が震源地だったけど、その後、茨城沖、長野、静岡でも震源地が広がったので
関東も誘発されるんじゃないかと、とにかく恐怖でした。
我が家は海からすぐ近くなので、大津波警報により、避難勧告も発令されました。
とりあえず、着替えや寝袋、食料や水など、家族の分をバックパックにつめ
いつでも逃げられるようにしておいたけど、
避難場所はうちよりもさらに海が目の前で、築60年近い古い校舎なので
そこへ避難するのも怖くって。。
それなら家にいたほうが安全だろうと、この日はずっと自宅にいたのですが、
木造住宅は流されてしまうってことも、今回の津波でわかったことです。
私1人なら逃げられるとしても、
子どもが3人、そしてお腹には赤ちゃんがいるので
みんなを守ること、生き抜くことを改めて、、というよりも、
今回初めて真剣に考えたと思います。
津波や地震の映像や、被災者の方のコメントなどの中には、
生き残るための答えやヒントたくさんあるはずです。
14時46分。
この時から多くの人の生活や人生が大きく変わってしまったけど、
一日も早く、みんなが平穏に、幸せに暮らせるように。
1人1人が出来ることから、ちょっとずつでも動き出したいですね。
PR
この記事にコメントする
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
カテゴリー
ブログ内検索