[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週一で学校に通うことにしました。
秋葉原にあるチャイルドマインダージャパンです。
今日が第1日目。
2ヵ月半で終了。の予定。
いつもバイトに行くよりもちょっと早めに家を出て、
電車にゆられて都内へ。
う~。。長い。。。
小田原に住んでから電車にはほとんど乗らなくなったから、
なんか電車での移動ってすっごく緊張する(≧▼≦;)
今日の授業は、子どもの食事の話もあって、
この前調理師で勉強した食中毒のこともあったから、
ちょっと復習みたいで楽しかった♪
子ども(3才くらいまで)には、生ものを食べさせちゃいけないんだって。
長女なんて、1才頃からイクラ食べてるし、
お刺身も好きだし。
本当はいけなかったのね( ̄Д ̄;;
で、最後のオリエンテーションでこんな話を聞きました。
**********
むか~し、1850年頃のドイツにルドルフ2世という王様がいました。
この王様はハンサムでとても頭が良く、
語学は特に優れていて、何ヶ国語も話せたそうです。
ある時、子どもはなぜ、どのように、言葉を話すようになるのだろうと疑問に思いました。
そこで、まだ言葉の話せない赤ちゃんを集めて、
ミルクをあげたり、おむつを交換するだけで、
一切話しかけないで育てたのです。
この赤ちゃんたちは、どんな言葉を話すようになったと思いますか?
結果は、みんな死んでしまったのです。
全く語りかけないことによって、脳への刺激がなく、
愛情を受けられなかったので、心の栄養がなかったのです。
*******
とてもショックを受けました。
乳幼児の発達には
バランスのとれた食事
衛生的な環境
そして、心の栄養
の3つが必要なのです。
子どもは常に学習をしようとしていて、
人と関わろうとしています。
それを無視する事、放置する事も「虐待」になるのです。
親となったからには、
後悔のない育児を楽しんでしよう!
と、改めて感じた1日でした。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪