忍者ブログ
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっぱりどうしても石けんが作りたくって、
本を買ってみたら、なんだか作れそうな気がしてきた!

夫も了解してくれたので、
今日は材料調達♪

けど、苛性ソーダだけが見つからないのです。。。

薬局10件以上電話したけど、
みんな取り扱ってないんですよ~って。
劇物ってことで怪しまれたりもするし。

一件だけ取り寄せてくれるって言ったんだけど、
社長の承諾が必要で、1週間以上かかるんだって。
しかも、劇物についてたくさん説明されました。

もう、最後にあと一件っとドラッグストアに電話したら、
そこの店員さんがとっても親切で、

「うちは薬局じゃなくって薬店だから扱えないんですよ。
 たぶん、○○薬局さんとかだったらあると思いますよ。」
劇物だから、行政から許可を得たところでないと販売できないんだとか。

なるほどね~!!
もうお店も閉まってるかもっと教えていただいたにもかかわらず、
我慢できずその薬局に(("【TEL】"))≪プルルルルー!!  

そしたらラッキーなことに
今日はいつもよりもちょっと遅くまでやってるってw

名前&住所を書いて、ハンコをおして、無事ゲットしました~♪

家に帰ってから、即長女には見つからないように、
カギをかけて手の届かないところに収納(o^∇^o)ノ

あ~やっと念願の石けんが作れる~o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ! !
PR
あるサイトでシャンプーとかボディーソープの怖さを知って、
それで石けん生活を始めようと突然思いたった今日この頃。

もともと肌は強いほうなんだけど、
最近髪の毛の状態がよくないし、顔のしわもできてきたし。。

それで、石けんについていろいろ調べたんだけど、
今度はどの石けんがいいんだかわからなくなってきた(ーー;)

じゃぁ、自分で作ればいいじゃない!って思ったんだけど、
石けんを作るには、苛性ソーダという劇物を使わなくちゃいけないんだそう。

そんな危険なもの、ずぼらな私が家で管理するのはとっても危険なことで、
夫もそれが怖くてやっちゃダメって(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・ 

今週から髪の毛から体まで石けんで洗い始めたんだけど、
なかなか良い調子です♪
リンスはクエン酸+椿油!

長女の髪の毛も気持ちサラサラ~。
私のお肌も、再び水をばっちりはじきだしました(*^▽^*)
今日はいい夫婦の日~!
そして結婚記念日~!!

無事4周年を迎えることができましたパチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ

スピード&できちゃった婚にしては、よく続いたもんだ♪

朝調子がちょっと悪くて(?)夫のお弁当作ってあげられなかったから
ランチは夫の職場までいって一緒にしてきました☆
ファミレスだけどね。


それから赤ちゃんの検診もいってきました。
今日で9週目。
へその緒もしっかり見えて、血も流れてるのがわかった!

頭でっかちで、手と足もきちんとできてたよw
2.3cmくらいだって。

もう大丈夫でしょうってことで、母子手帳ももらってきました。
長女と同じ11月22日に交付されたんだ。

1週間前から気持ち悪くって何も食べたくなくってずっと横になっていたのに
昨日の夜からなんだか普通に食べられるようになってきました!

長女のときと同じ、ぴったり1週間でおさまったみたい♪

けど、今回は体重が全然落ちてません。。
-1・5kgだけ。
長女のときは-3kgで、
+8kgにやっと抑えられたくらいだから、
今回は危ないな~。
しかも食べづわりっぽいし(≧▽≦;)アチャー

昨日まで39度の熱が出てたというのに、
今朝はすっかり元気!

「いちごさん(七五三)やらないの?」とやりたがってたから、
とりあえず写真館で写真を撮りに行ってきました☆

着物だけの予定が、ドレスも着たいって事で、
長女がすべてコーディネート。
かなりラブリーになっててウケましたo(*^▽^*)oあはっ♪
なにげに娘はフリフリ好きだったのねぇ。

撮影中は全然笑わなくって、後で聞いたら
「恥かしくって笑えなかったの。。。」だってw

元気がよかったから、そのまま神社も行ってきました。
私たちの結婚式も挙げたところです。

このときは緊張もしてなくって、
なぜかずっと楽しそうにしてた長女。

最後に千歳飴とおもちゃももらって喜んでました♪

小さいと時って、私はお祝い事とか行事ってちょっと苦手だったけど、
長女は着物着たり、写真撮ったり、お参りしたりすること
大好きみたいです☆
やっと産婦人科に行ってきました。

きちんと子宮内に赤ちゃんがいました♪
しかも奥の方で、良いところにいるってw
心音もきちんと確認!

今日で6週目、赤ちゃんは2cmくらいだそうです☆

予定日は長女と同じ6月です(*゜▽゜)ノ

今日はこれで終わりかと思いきや、
血液検査までしてきましたょ。

赤ちゃん元気でよかった~♪♪♪

今日でイタリアンレストランのバイトを辞めることになりました。
突然でちょっとびっくりだったけど、
おなかの赤ちゃんのためだもんね。

ほんとは11月からもランチタイムだけ働ける?
ってキッチンの社員から聞かれてたんだけど、
店長からは「妊娠したら即辞めてもらう」って最初から言われてたのです。

キッチンのお仕事は、大きな重い寸胴を持ったり
高いところにあるポットをとったり
けっこう体育会系の動きをするから妊婦さんには危険がいっぱい。

仕事をあがって、まかない食べてたら、
社員から、ちょっと話が、、と呼び出され、
じゃぁ今日で。
ってことで終了。

なんだかあっけなく辞めることになっちゃったな~。

まぁ、明日からは専業主婦を少し楽しもう♪

やっと書類も書き終わり、
とうとう実用新案を出願してまいりました☆

県の発明協会に行って、
パソコン出願でしてきたの。

無料なんだけど、担当の女性がかなり親切に教えてくれて、
思っていたよりも簡単に終了!

「はじめてなの?きちんとできてるわね~。」っと褒められちゃいました♪
で、近所の弁理士さんに相談したって話をしたら、
その弁理士さん、かなり有名な方だったらしい。

そんな素晴らしい人に、無料で相談に乗ってもらっちゃってたのねw

朝早く出てきたこともあって、
時間がたっぷりあったから、
ショッピングをしたり、ランチをしたり♪

長女は遠くから観覧車を見つけると、
ずーっと乗りたい乗りたい!ってはしゃいでたのに、
いざ乗ってみると、「こわいよ~。」の連発。

怖いわりには、真下見てるし、景色楽しんじゃってました☆

あ~やっと終わってすっきり!
約1年かかったからね。
なんだか身が軽くなった感じです♪
はっきりするまでは公表しないほうがいいんだろうけど、
どうにも隠すことができなくって(;゜(エ)゜) アセアセ

もしかしたら妊娠したかもです うふ♪(* ̄ー ̄)v

生理がちょこっとだけ遅れてて、
基礎体温もずっと高温期だったから、
気になっちゃって気になっちゃって。。。

遅くなるときだったら、まだまだ来ないこともあるのに、
待ちきれず今朝検査しちゃったんだ(*≧m≦*)

そしたら見事に2本線がはっきりとでました~♪

けど、いま産婦人科に行っても、
まだ4~5週目だから、また来てねって言われるだけだよね。

11月になったら行ってみようかなw
あ~((((o゜▽゜)o))) ドキドキ
チャイルドマインダーの授業も今日で終わり。
はやいな~。

で、最後は乳児についての実習でした。

重さや大きさ、おまたまでもリアルにできている赤ちゃんの人形で、
沐浴練習。

長女はもう3才なので
3年もたつと、毎日やっていたことでもすっかりと忘れてしまってました。

先生のお手本を見て、あ~そうだったそうだった!
となんとなく思い出し、
実際に自分でやってみて、感覚を思い出してきましたw

それから、粉ミルクとフォローアップミルクを作って
赤ちゃん人形に飲ませたり、
レトルト離乳食の味見をしたり。

もうすっごく赤ちゃんがほしくなってきちゃった。

家に帰ると、夫の従姉が先月生まれたばかりの赤ちゃんを連れて
遊びに来てて。

あ~かわいすぎる!!!
赤ちゃんってほんとに小さいんだねぇ。

もうほんとにほしい!!!!!

ってことで、基礎体温をつけはじめてみました。
<< 前のページ 次のページ >>
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆

パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪

長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。

次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。

三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。

☆好きなこと☆

旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。

料理→調理師免許取得しました♪

手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。

ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。

☆ついったー☆

http://twitter.com/ackeySling

適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
ブログ内検索
最新コメント
[03/07 ゆったり]
[11/29 &O]
[07/21 aloha classic]
バーコード
忍者ブログ [PR]