×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日開店ですねぇ~。
なんとか準備は終わったような終わってないような。
ってか、明日はお客さん来てくれるのかな?
そんなに宣伝してないし、1日中雨っぽいし。
全然こなかったら悲しいし。
どうなるのかな~。
明日から次女と2人でがんばるぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
なんとか準備は終わったような終わってないような。
ってか、明日はお客さん来てくれるのかな?
そんなに宣伝してないし、1日中雨っぽいし。
全然こなかったら悲しいし。
どうなるのかな~。
明日から次女と2人でがんばるぞ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
PR
夫は朝の5時に起きて、駐車場作りを頑張ってくれてます。
お友達も手伝ってくれて、
なんとかやっと形になってきたかな。
今まで雨が降ったらぐちゃぐちゃでひどかった庭だったから、
なんだか我が家ではないような不思議な感じ。
私の方は今までサボってたぶん、スリング作りに追われてます(ーー;)
間に合わないよぉ。。。
もうほとんど1日中ミシンの前にいるから、
目が痛いし腰が痛いし。
妊娠中からもっときちんと作ってれば良かった。
せっぱ詰まらないと、なかなか動けないのよねぇ。
やることってけっこうたくさんあったんだね。。。
なんでこんな直前になって準備してるんだろう
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
木曜日開店なのに、本当に間に合うのかしら~(T▽T)アハハ!
お友達も手伝ってくれて、
なんとかやっと形になってきたかな。
今まで雨が降ったらぐちゃぐちゃでひどかった庭だったから、
なんだか我が家ではないような不思議な感じ。
私の方は今までサボってたぶん、スリング作りに追われてます(ーー;)
間に合わないよぉ。。。
もうほとんど1日中ミシンの前にいるから、
目が痛いし腰が痛いし。
妊娠中からもっときちんと作ってれば良かった。
せっぱ詰まらないと、なかなか動けないのよねぇ。
やることってけっこうたくさんあったんだね。。。
なんでこんな直前になって準備してるんだろう
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
木曜日開店なのに、本当に間に合うのかしら~(T▽T)アハハ!
次女ちゃん今日で生後1ヶ月たちました~w
1人目って早かったけど、
2人目は何をするにも本当にもっとはやい!!
あっという間だねぇ。
1ヶ月検診に行ってきたんだけど、
身長が55.8cmと、女の子にしてはかなり大きめだったみたい。
だから私の片手で抱っこするには足りなくなってたのねぇ。
体重は4250gと1kg増には満たなかったけど、
母乳オンリーで大丈夫だって♪
それから次女は別室に連れて行かれて血液型の検査があったんだけど、
もちろんO型でした!
パパも私もOだから、我が家はOしか生まれないのです(^^;;
次女の激しい泣き声が聞こえてきたから、
どうせO型なんだから、痛い思いをしなくても、、と
ちょっとせつなくなってしまいましたわ。
他の検査もあるんだろうけどね。
私の回復も順調で、今日からやっと湯船につかれたよ♪
お風呂はやっぱり気持ちいいね~。
産院にいる間は、次女は終始ご機嫌で
たくさん笑顔をふりまいてました(*´∇`*)
1人目って早かったけど、
2人目は何をするにも本当にもっとはやい!!
あっという間だねぇ。
1ヶ月検診に行ってきたんだけど、
身長が55.8cmと、女の子にしてはかなり大きめだったみたい。
だから私の片手で抱っこするには足りなくなってたのねぇ。
体重は4250gと1kg増には満たなかったけど、
母乳オンリーで大丈夫だって♪
それから次女は別室に連れて行かれて血液型の検査があったんだけど、
もちろんO型でした!
パパも私もOだから、我が家はOしか生まれないのです(^^;;
次女の激しい泣き声が聞こえてきたから、
どうせO型なんだから、痛い思いをしなくても、、と
ちょっとせつなくなってしまいましたわ。
他の検査もあるんだろうけどね。
私の回復も順調で、今日からやっと湯船につかれたよ♪
お風呂はやっぱり気持ちいいね~。
産院にいる間は、次女は終始ご機嫌で
たくさん笑顔をふりまいてました(*´∇`*)
次女はお腹がいっぱいになって寝付くときに
満足そうに笑顔になることはあったんだけど、
起きてるときでも笑うようになったよw
次女は長女が大好きみたいで、
長女がキャッキャッいいながら遊んでたり、
「次女ちゃ~ん♪」とあやすと、すっごくうれしそうな顔をするのw
まだその笑顔の写真が撮れないのが残念なんだぁ。
長女に抱っこしてもらっても、かなり苦しそうな体勢なのに
安心したように寝るんだよね。
それから、毎日一緒にいてもわかるくらい大きくなったよ。
けっこう重くなったよぉ。
ちょこっと困ったことが、1人では寝れなくなっちゃったことかな。
夜中は寝てくれるからすっごく助かるんだけど、
昼間は抱っこしてないとすぐ起きちゃったり。
寝ちゃうと全く起きないんだけどね。
お風呂に入れても爆睡したまま。
ベビーバスでうんちをしてしまっても寝たまま!
とりあえず桶に非難したんだけど、全然起きません(*≧m≦*)
満足そうに笑顔になることはあったんだけど、
起きてるときでも笑うようになったよw
次女は長女が大好きみたいで、
長女がキャッキャッいいながら遊んでたり、
「次女ちゃ~ん♪」とあやすと、すっごくうれしそうな顔をするのw
まだその笑顔の写真が撮れないのが残念なんだぁ。
長女に抱っこしてもらっても、かなり苦しそうな体勢なのに
安心したように寝るんだよね。
それから、毎日一緒にいてもわかるくらい大きくなったよ。
けっこう重くなったよぉ。
ちょこっと困ったことが、1人では寝れなくなっちゃったことかな。
夜中は寝てくれるからすっごく助かるんだけど、
昼間は抱っこしてないとすぐ起きちゃったり。
寝ちゃうと全く起きないんだけどね。
お風呂に入れても爆睡したまま。
ベビーバスでうんちをしてしまっても寝たまま!
とりあえず桶に非難したんだけど、全然起きません(*≧m≦*)
長女の時は一度も布オムツを使ったことがなかったんだけど、
義母が夫のときに使ってたオムツをとっておいてくれたから、
今回はチャレンジしてみようと用意してみました☆
紙はお金がかかるけど、布だって洗濯したりカバーを買い換えたり
結局は一緒かな~って思って、楽な紙を使ってたんだけど、
布で育った子のほうが、比較的オムツ離れが早かったんだよね。
しかも紙おむつと言っても、実際はケミカルなものらしく
ゴミもいっぱいでるから、
LOHASを目指している私としては、ぜひ布を使わなくちゃw
って思いつつ、次女ちゃんはまだまだ一日何度もうんちくんをするから、
なかなか布に切り替えられず(≧▼≦;)アチャ
1ヶ月過ぎくらいから、昼だけ使ってみようかと
すでにラクな方向へ走り気味です。。。
で、オムツの布があるように、ナプキンにも布があるのを知ってました?
生理が再開したら布ナプを使ってみようと思ってたんだけど
悪露用の久しぶりの紙ナプキン+この暑さでかなり不快で。
手作りもできるらしいんだけど、
今回は手っ取り早くネットで布ナプを買ってみました♪
紅茶で染めて洗濯して今干してる最中です☆
今日はお天気もいいし、早く乾かないかな~♪
いちいち洗うのは面倒くさいなぁと思ってたけど、
布ナプを使うとかぶれにくくなるし、しかも経血量も減るんだとか。
訓練すれば、経血をためておトイレで出すことも出来るようになるそうです。
ついでに、今回は乳パッドも布製を購入w
もし布ナプに興味があったら
http://www.lohasworld.jp/hajimete/nap/index.html
にけっこう詳しく載ってますo(*^▽^*)o~♪
義母が夫のときに使ってたオムツをとっておいてくれたから、
今回はチャレンジしてみようと用意してみました☆
紙はお金がかかるけど、布だって洗濯したりカバーを買い換えたり
結局は一緒かな~って思って、楽な紙を使ってたんだけど、
布で育った子のほうが、比較的オムツ離れが早かったんだよね。
しかも紙おむつと言っても、実際はケミカルなものらしく
ゴミもいっぱいでるから、
LOHASを目指している私としては、ぜひ布を使わなくちゃw
って思いつつ、次女ちゃんはまだまだ一日何度もうんちくんをするから、
なかなか布に切り替えられず(≧▼≦;)アチャ
1ヶ月過ぎくらいから、昼だけ使ってみようかと
すでにラクな方向へ走り気味です。。。
で、オムツの布があるように、ナプキンにも布があるのを知ってました?
生理が再開したら布ナプを使ってみようと思ってたんだけど
悪露用の久しぶりの紙ナプキン+この暑さでかなり不快で。
手作りもできるらしいんだけど、
今回は手っ取り早くネットで布ナプを買ってみました♪
紅茶で染めて洗濯して今干してる最中です☆
今日はお天気もいいし、早く乾かないかな~♪
いちいち洗うのは面倒くさいなぁと思ってたけど、
布ナプを使うとかぶれにくくなるし、しかも経血量も減るんだとか。
訓練すれば、経血をためておトイレで出すことも出来るようになるそうです。
ついでに、今回は乳パッドも布製を購入w
もし布ナプに興味があったら
http://www.lohasworld.jp/hajimete/nap/index.html
にけっこう詳しく載ってますo(*^▽^*)o~♪
産後のブルーも「マタニティブルー」って言うのですね。。
なんかさ、すっごく涙もろくなって、
しかもどーでもいい事でクヨクヨしてさ。
あまり参考にならない育児本を読んでみたら。。。
妊娠中はお腹の赤ちゃんを育てるホルモンが大活躍してたのに、
産後は母乳を出すホルモンへと変化するんだって。
その変化がとても急激だそうで。
急激な変化によって、不安や緊張などの心の症状も強くなります。だそう。
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・。
けどさ、なれない育児の疲れや不安がブルーを強め、
赤ちゃんのことをよくわからない新米ママなどはブルーになりやすいと。
私は今回育児に対して全然、不安も不満も疲れもないんだよね。
それよりも、次女かわいくてしかたがない!
もちろん長女もかわいい!
でも、チェックリストの10項目中8個も該当しているの(ーー;)
楽観的な私がブルーになったりするんだから、
ホルモンの影響ってほんとすごいよね~。
なんかさ、すっごく涙もろくなって、
しかもどーでもいい事でクヨクヨしてさ。
あまり参考にならない育児本を読んでみたら。。。
妊娠中はお腹の赤ちゃんを育てるホルモンが大活躍してたのに、
産後は母乳を出すホルモンへと変化するんだって。
その変化がとても急激だそうで。
急激な変化によって、不安や緊張などの心の症状も強くなります。だそう。
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・。
けどさ、なれない育児の疲れや不安がブルーを強め、
赤ちゃんのことをよくわからない新米ママなどはブルーになりやすいと。
私は今回育児に対して全然、不安も不満も疲れもないんだよね。
それよりも、次女かわいくてしかたがない!
もちろん長女もかわいい!
でも、チェックリストの10項目中8個も該当しているの(ーー;)
楽観的な私がブルーになったりするんだから、
ホルモンの影響ってほんとすごいよね~。
ちょっと早めだけど、無事退院してきましたw
最後に検診を兼ねて、溶ける糸なのに抜糸したんだけど、
ちょっとスッキリした感じ♪
外来の待合室で待ってるとき、初めての抜糸だからすっごい緊張してまして。
かなり顔がこわばってたみたいで、
看護士さんに怒ってるのかと思ったよぉって言われちゃった(^^;;
家まで歩いて5分もかからないくらいなんだけど、
もちろん赤ちゃんはあっきースリングの中に入って帰ってきたよぉ♪
夕方になって長女が保育園から帰ってきたら、
もうすっごい大喜びで、かわいくてしかたないって感じw
入院中は、ちょっと赤ちゃんの話題を避けているようで
なんとなく寂しそうだったんだけどね。
泣いてたらトントンしてくれるし、オムツのお手伝いもしてくれるし、
立派にお姉ちゃんになってくれてます☆
やっと赤ちゃんと1日中一緒に過ごせるよぉo(*^▽^*)o~♪
最後に検診を兼ねて、溶ける糸なのに抜糸したんだけど、
ちょっとスッキリした感じ♪
外来の待合室で待ってるとき、初めての抜糸だからすっごい緊張してまして。
かなり顔がこわばってたみたいで、
看護士さんに怒ってるのかと思ったよぉって言われちゃった(^^;;
家まで歩いて5分もかからないくらいなんだけど、
もちろん赤ちゃんはあっきースリングの中に入って帰ってきたよぉ♪
夕方になって長女が保育園から帰ってきたら、
もうすっごい大喜びで、かわいくてしかたないって感じw
入院中は、ちょっと赤ちゃんの話題を避けているようで
なんとなく寂しそうだったんだけどね。
泣いてたらトントンしてくれるし、オムツのお手伝いもしてくれるし、
立派にお姉ちゃんになってくれてます☆
やっと赤ちゃんと1日中一緒に過ごせるよぉo(*^▽^*)o~♪
昨日の夜中まではお腹が痛くて眠れなくて
やっと寝れたと思ったら
今度は明け方から胸が張って痛くて眠れず(;_;)
けど、母乳が出てきてよかったわ♪
昨日は口にくわえるくらいで飲めなかったから
搾乳して哺乳瓶であげたんだけど
今日はだんだんと上手に飲めるようになったよ(^O^)
朝昼夕とちょっとずつ飲める量が増えてきました。
母乳が出てきたからか、
私もすごい喉が渇くし、食べる量も増えてきたの。
人間の体ってほんとよく出来てるなぁって思います。
母子共に順調なので
明日退院できることになりました☆
やっと寝れたと思ったら
今度は明け方から胸が張って痛くて眠れず(;_;)
けど、母乳が出てきてよかったわ♪
昨日は口にくわえるくらいで飲めなかったから
搾乳して哺乳瓶であげたんだけど
今日はだんだんと上手に飲めるようになったよ(^O^)
朝昼夕とちょっとずつ飲める量が増えてきました。
母乳が出てきたからか、
私もすごい喉が渇くし、食べる量も増えてきたの。
人間の体ってほんとよく出来てるなぁって思います。
母子共に順調なので
明日退院できることになりました☆
今日は初めての授乳。
長女の時は産まれてすぐ分娩台の上であげて
その後も同室だから好きなようにあげられたのに。
今回は今日が初めてだよ。
しかも抱っこしたのも初めて!
なのに、看護師さんが眠そうな赤ちゃんを
無理やり口あけて飲まそうとして…。
初めてだし眠そうだし、そんなんでうまく飲めるはずがないのに
「あらこの子、全然飲めないわね~」
「なんでこの子ダメなのかしら」って
背中バンバン叩いて起こそうとして(-o-;)
結局赤ちゃんと一緒にいれたのは
10分くらいで終了。
ゆっくり休めるけど、やっぱり寂しいよね。
退院すれば一日中一緒なんだけどね。
今はまた後陣痛がつらいから
とりあえずゆっくりしようかな♪
長女の時は産まれてすぐ分娩台の上であげて
その後も同室だから好きなようにあげられたのに。
今回は今日が初めてだよ。
しかも抱っこしたのも初めて!
なのに、看護師さんが眠そうな赤ちゃんを
無理やり口あけて飲まそうとして…。
初めてだし眠そうだし、そんなんでうまく飲めるはずがないのに
「あらこの子、全然飲めないわね~」
「なんでこの子ダメなのかしら」って
背中バンバン叩いて起こそうとして(-o-;)
結局赤ちゃんと一緒にいれたのは
10分くらいで終了。
ゆっくり休めるけど、やっぱり寂しいよね。
退院すれば一日中一緒なんだけどね。
今はまた後陣痛がつらいから
とりあえずゆっくりしようかな♪
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
カテゴリー
ブログ内検索