×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「あしがら農の会」の「こぶた畑」でコブタちゃんが生まれると聞いて行ってきました
Polonさんのところで、もうすぐ豚の赤ちゃんが生まれると聞いたのが6月27日。
その次の日には生まれたそうなので、ちょうど2週間のコブタちゃんたちです。

赤ちゃんって言っても、豚の赤ちゃんだから大きいんだろうなぁなんて思ってたら、
思ってたより小さくて、す~っごくかわいい
生まれたときは今の半分くらいの大きさだったそうです。

そしてこちらがお母さん豚のナナちゃん5才。
ママは想像以上にデカイです!!
豚さんってこんなに大きくなるんだ~ってくらいデカイ
体が重いのか、暑くてバテバテなのか、ほとんどゴロゴロと寝転んでて、
写真を撮るときにやっとお座りしてくれました
葉っぱをあげると、口もとまで持っていってあげるとやっとパクッと。
寝ながら食べてました

3匹のコブタちゃん。
みんなで仲良く授乳中です。
ナナちゃんの大きさがわかるかしら?
今回で8回目の出産だったかな?
多い時は10匹くらい生まれるそうです。
お隣のお部屋ではチロルちゃん、キャラメルちゃん、と、、
もう1匹お名前を忘れてしまいました。。。
水浴び中です
気持ちよさそう
今度はこの子たちが8月に出荷されるそうです。
なんだかかわいそうな気もするのですが。
我が家も食用の豚肉になった時には宅配していただくことにしました。
不思議ですよね~。
お肉屋さんとか、スーパーでパックになったスライスや塊のお肉はおいしそうって思うのに、
この豚ちゃんたちを見てるとかわいいし、食べるのはかわいそうになってくる。
でもこれが現実。
子どもたちにも食べ物の大切さが伝わったかしら?
こぶた畑のYさんたちは愛情いっぱいに豚さんたちを育てていて、
みんな1匹ずつに名前をつけています。

豚舎からはこんな広大な景色が
晴れていれば相模湾まで見えるそうなので、きっと我が家も見えるはず
この日は30℃以上ある猛暑だったにも関わらず
ここは涼しくて、風もふいて、とても気持ちが良かったです。
畑もやっていて、お土産に空芯菜をいただいちゃいました
帰りの車の中では子どもたちは爆睡。
夫と2人で豚さんや畑について、Yさんたちの生き方について終始話題が尽きず、
いつかはこんな生き方をしたいなぁって、また夢が膨らみました

Polonさんのところで、もうすぐ豚の赤ちゃんが生まれると聞いたのが6月27日。
その次の日には生まれたそうなので、ちょうど2週間のコブタちゃんたちです。
赤ちゃんって言っても、豚の赤ちゃんだから大きいんだろうなぁなんて思ってたら、
思ってたより小さくて、す~っごくかわいい

生まれたときは今の半分くらいの大きさだったそうです。
そしてこちらがお母さん豚のナナちゃん5才。
ママは想像以上にデカイです!!
豚さんってこんなに大きくなるんだ~ってくらいデカイ

体が重いのか、暑くてバテバテなのか、ほとんどゴロゴロと寝転んでて、
写真を撮るときにやっとお座りしてくれました

葉っぱをあげると、口もとまで持っていってあげるとやっとパクッと。
寝ながら食べてました

3匹のコブタちゃん。
みんなで仲良く授乳中です。
ナナちゃんの大きさがわかるかしら?
今回で8回目の出産だったかな?
多い時は10匹くらい生まれるそうです。
もう1匹お名前を忘れてしまいました。。。
水浴び中です

気持ちよさそう

今度はこの子たちが8月に出荷されるそうです。
なんだかかわいそうな気もするのですが。
我が家も食用の豚肉になった時には宅配していただくことにしました。
不思議ですよね~。
お肉屋さんとか、スーパーでパックになったスライスや塊のお肉はおいしそうって思うのに、
この豚ちゃんたちを見てるとかわいいし、食べるのはかわいそうになってくる。
でもこれが現実。
子どもたちにも食べ物の大切さが伝わったかしら?
こぶた畑のYさんたちは愛情いっぱいに豚さんたちを育てていて、
みんな1匹ずつに名前をつけています。
豚舎からはこんな広大な景色が

晴れていれば相模湾まで見えるそうなので、きっと我が家も見えるはず

この日は30℃以上ある猛暑だったにも関わらず
ここは涼しくて、風もふいて、とても気持ちが良かったです。
畑もやっていて、お土産に空芯菜をいただいちゃいました

帰りの車の中では子どもたちは爆睡。
夫と2人で豚さんや畑について、Yさんたちの生き方について終始話題が尽きず、
いつかはこんな生き方をしたいなぁって、また夢が膨らみました

PR
この記事にコメントする
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
カテゴリー
ブログ内検索