×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
店舗拡大計画。
今回の打ち合わせは、工務店さんと設計事務所の方にもお会いしました。
小さな店舗でも、お店を作るとなると
いろんな方の協力が必要なんですね。
明るくて大きなリビング&キッチンがあるお家に住むことが私の夢なのですが、
今住んでいる家では叶えられそうにない。
なら、店舗の2階に小さくてもいいからキッチンがつけられないかな~と
要望を出してみました。
キッチンがあれば、離乳食教室とか、パン作り教室とかできるかな、とか
昼間の少し空いた時間に、自分たちの寛ぐスペースになるかな、とか
何れは夫の夢である喫茶店(カフェではなく笑)もできるんじゃないかな、とか。
いろんな可能性がでてくるので、あまりにも大きな予算オーバーではなければ
また1つ、夢がかないそうです!
今回の打ち合わせは、工務店さんと設計事務所の方にもお会いしました。
小さな店舗でも、お店を作るとなると
いろんな方の協力が必要なんですね。
明るくて大きなリビング&キッチンがあるお家に住むことが私の夢なのですが、
今住んでいる家では叶えられそうにない。
なら、店舗の2階に小さくてもいいからキッチンがつけられないかな~と
要望を出してみました。
キッチンがあれば、離乳食教室とか、パン作り教室とかできるかな、とか
昼間の少し空いた時間に、自分たちの寛ぐスペースになるかな、とか
何れは夫の夢である喫茶店(カフェではなく笑)もできるんじゃないかな、とか。
いろんな可能性がでてくるので、あまりにも大きな予算オーバーではなければ
また1つ、夢がかないそうです!
PR
店舗拡大計画。
夢ではなく、着々と実現に近づいてきております!
今回は、新店舗を建設する工務店の社長ともお会いしました。
今後は工務店さんとも直接やりとりをする事が出てくるようです。
形になっていくのって、本当に楽しい!!
夢ではなく、着々と実現に近づいてきております!
今回は、新店舗を建設する工務店の社長ともお会いしました。
今後は工務店さんとも直接やりとりをする事が出てくるようです。
形になっていくのって、本当に楽しい!!
さてさて、ただの夢だった店舗拡大計画!も、打ち合わせは第3回目となり、
店舗の設計図(案)が出来ました!
希望通り、店舗には工房、バックヤード、お手洗い、給湯スペースがあります☆
まだ数字がかいてあるだけの図面なので、いまいち想像がしにくいのですが、
今のこのログハウスよりも大きくなることは確実!
しかも2階建てだし!!
1階の店舗がお休みの日でも、2回でイベントやお教室ができるように
階段は外側に設置してもらうことになりました。
そして、2回にはバルコニーがあるので、ここのハンモックを取り付けたいな~☆
1つ問題なのは、このログハウス。
自分たちで選んで、自分たちで建てたログハウスなので、かなり愛着があり、
いざ取り壊すとなると、きっと寂しくなるだろうなぁ。
まだまだ使えると思うんだけど、、、
クレーンで吊り上げて、3階部分になるといいのにw
店舗の設計図(案)が出来ました!
希望通り、店舗には工房、バックヤード、お手洗い、給湯スペースがあります☆
まだ数字がかいてあるだけの図面なので、いまいち想像がしにくいのですが、
今のこのログハウスよりも大きくなることは確実!
しかも2階建てだし!!
1階の店舗がお休みの日でも、2回でイベントやお教室ができるように
階段は外側に設置してもらうことになりました。
そして、2回にはバルコニーがあるので、ここのハンモックを取り付けたいな~☆
1つ問題なのは、このログハウス。
自分たちで選んで、自分たちで建てたログハウスなので、かなり愛着があり、
いざ取り壊すとなると、きっと寂しくなるだろうなぁ。
まだまだ使えると思うんだけど、、、
クレーンで吊り上げて、3階部分になるといいのにw
店舗拡大計画!2回目の打ち合わせとなりました。
前回の3階建ての案ですが、やっぱり却下となり。
2階建てになりそうです!
ひとまず ほっ。
そして、社長の希望の喫茶スペースも却下!!
そうだよね(笑)
喫茶のスペースもなければ、そのスタッフもいませんから。
第1回の打ち合わせからはかなりコンパクトな店舗になりそうですが、
逆にその方が現実的だし、夢がかないそうです。
その代わり、
赤ちゃんのミルクが作れたり、待っているおじいちゃん、おばあちゃんにお茶をご用意したり、
なんてことができるといいな☆ということで
給湯スペースはつくろうかなと思っています。
2階では、スリングの使い方講習会や、赤ちゃんの抱き方、寝かせ方教室、
また助産師さんをおよびして、大人気のべびー整体のお教室などを開こうかなと思っています!
前回の3階建ての案ですが、やっぱり却下となり。
2階建てになりそうです!
ひとまず ほっ。
そして、社長の希望の喫茶スペースも却下!!
そうだよね(笑)
喫茶のスペースもなければ、そのスタッフもいませんから。
第1回の打ち合わせからはかなりコンパクトな店舗になりそうですが、
逆にその方が現実的だし、夢がかないそうです。
その代わり、
赤ちゃんのミルクが作れたり、待っているおじいちゃん、おばあちゃんにお茶をご用意したり、
なんてことができるといいな☆ということで
給湯スペースはつくろうかなと思っています。
2階では、スリングの使い方講習会や、赤ちゃんの抱き方、寝かせ方教室、
また助産師さんをおよびして、大人気のべびー整体のお教室などを開こうかなと思っています!
だんだんと夢が現実に見えてきた、店舗拡大計画!
今日はデザイン会社さんと打ち合わせ。
私たちがどんなお店にしたいかのイメージや、
どんなものが必要か、
敷地面積はどれくらいなのか、、
などなど。
そして、
社長はどうしても喫茶店(カフェじゃなくて笑)をやりたいらしく、
このショップにくっつけようと、企んでおります。。。
誰が喫茶をやるんじゃい。
そして、3階建てにすると、裏にある母屋からは、
目の前にドーンと大きな建物が建ってしまって、なんだか邪魔になってしまうんじゃないかなぁと。
まぁ、まだ夢の段階ですので、夢は大きくね!
今日はデザイン会社さんと打ち合わせ。
私たちがどんなお店にしたいかのイメージや、
どんなものが必要か、
敷地面積はどれくらいなのか、、
などなど。
そして、
■1階/店舗、工房(4.5畳程度)、喫茶スペース(コーヒーや軽食程度)、トイレ
■2階/教室(8畳程度)、トイレ
■3階/ストック(最低8畳、以下のストックスペースが確保できる程度)
社長はどうしても喫茶店(カフェじゃなくて笑)をやりたいらしく、
このショップにくっつけようと、企んでおります。。。
誰が喫茶をやるんじゃい。
そして、3階建てにすると、裏にある母屋からは、
目の前にドーンと大きな建物が建ってしまって、なんだか邪魔になってしまうんじゃないかなぁと。
まぁ、まだ夢の段階ですので、夢は大きくね!
先月2社のデザイン会社さんと面談をして、どちらもデザインがステキだったのですが
2社とも東京の会社だったのでした。
そこで、やっぱり夢を形にしていくには、地元でもっと密に話が出来た方がいいのでは。
地元を知っている人の方が、この小田原に適した形につくれるのではないか。
と、いろいろ考え、地元の会社にも問い合わせを出してみたのでした。
しかし、しばらく経っても返事は来ず。。。
ゴールデンウィークもあけて落ち着いた頃、電話をしてみたところ、
お問い合わせフォームから送ったメールが届いていなかったようで。
でも、以前一度お会いしたことがあったのを覚えていてくださったので、話はトントンと進み。
面談→決定!と即決!!
店舗を大きくするぞ!(夢) ではなく、
現実に一歩近づきました!
2社とも東京の会社だったのでした。
そこで、やっぱり夢を形にしていくには、地元でもっと密に話が出来た方がいいのでは。
地元を知っている人の方が、この小田原に適した形につくれるのではないか。
と、いろいろ考え、地元の会社にも問い合わせを出してみたのでした。
しかし、しばらく経っても返事は来ず。。。
ゴールデンウィークもあけて落ち着いた頃、電話をしてみたところ、
お問い合わせフォームから送ったメールが届いていなかったようで。
でも、以前一度お会いしたことがあったのを覚えていてくださったので、話はトントンと進み。
面談→決定!と即決!!
店舗を大きくするぞ!(夢) ではなく、
現実に一歩近づきました!
店舗を大きくしたいな~と思って1ヶ月。
実は、デザイン会社さんと面談してみました。
現在のログハウスは、自分たちで建物から内装まですべて作ってきたのですが、
今度は、もっとお店らしく、オシャレな感じもだしたいな~と思い、
気になる2社のデザイン会社さんとお話をしました。
過去の実績を見せていただいたのですが、
こんなお店で過ごせたら、接客ができたら、なんてステキなんだろう!!って
さらに、さ~らに 夢が膨らんできました☆
今の状態では狭すぎるし、妊婦さんや赤ちゃんにももっとくつろいでもらいたい!
それならやっぱり建て替えるしかないんじゃないか!?
ということで、夢から少しだけ、ちょこっと進んでみて、
少しだけ現実が見えてきたような気がします♪
実は、デザイン会社さんと面談してみました。
現在のログハウスは、自分たちで建物から内装まですべて作ってきたのですが、
今度は、もっとお店らしく、オシャレな感じもだしたいな~と思い、
気になる2社のデザイン会社さんとお話をしました。
過去の実績を見せていただいたのですが、
こんなお店で過ごせたら、接客ができたら、なんてステキなんだろう!!って
さらに、さ~らに 夢が膨らんできました☆
今の状態では狭すぎるし、妊婦さんや赤ちゃんにももっとくつろいでもらいたい!
それならやっぱり建て替えるしかないんじゃないか!?
ということで、夢から少しだけ、ちょこっと進んでみて、
少しだけ現実が見えてきたような気がします♪
おかげさまで あっきーショップは7周年を迎えることができました!
ありがとうございます!!
さて、現在 営業しているこの店舗は、2006年の夏に完成しました。
「ここにログハウスを建てる!!」とある日突然 思いつき、
それからいろんなログハウスメーカーを見て周り、
一番作りがしっかりと頑丈だったメーカーのログハウスを取り寄せ。
そして、夫の初めての日曜大工となるこのログハウスを建てたのでした。
ログハウスの内容の日記は「ログハウス」のカテゴリーへ。
もっと細かくいろいろと書きとめておけばよかった・・・。
そんなたくさんの夢がつまったログハウスなのですが、
だんだんと狭くなってきてしまって。
お客様もご家族でいらっしゃることが多くなり、
2~3組重なってしまうと、もう身動きがとれず。
2~3時間くらいかかる場合も多いので、そうなるとお手洗いが必要となり。
できたら、
商品説明と使い方講習の場所をそれぞれ確保できて、
工房や在庫置き場もあって、
お手洗いや授乳スペースもきちんと設置して・・・。
なんてまた新たにショップの夢が膨らみつつあります。
ありがとうございます!!
さて、現在 営業しているこの店舗は、2006年の夏に完成しました。
「ここにログハウスを建てる!!」とある日突然 思いつき、
それからいろんなログハウスメーカーを見て周り、
一番作りがしっかりと頑丈だったメーカーのログハウスを取り寄せ。
そして、夫の初めての日曜大工となるこのログハウスを建てたのでした。
ログハウスの内容の日記は「ログハウス」のカテゴリーへ。
もっと細かくいろいろと書きとめておけばよかった・・・。
そんなたくさんの夢がつまったログハウスなのですが、
だんだんと狭くなってきてしまって。
お客様もご家族でいらっしゃることが多くなり、
2~3組重なってしまうと、もう身動きがとれず。
2~3時間くらいかかる場合も多いので、そうなるとお手洗いが必要となり。
できたら、
商品説明と使い方講習の場所をそれぞれ確保できて、
工房や在庫置き場もあって、
お手洗いや授乳スペースもきちんと設置して・・・。
なんてまた新たにショップの夢が膨らみつつあります。
おすすめリンク
ツイッター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
あっきーのプロフィール
HN:
あっきー
年齢:
46
HP:
性別:
女性
誕生日:
1978/11/23
職業:
スリング屋さん
趣味:
料理・ロハス・旅
自己紹介:
☆かぞく☆
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪
カテゴリー
ブログ内検索