[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨がけっこう激しく降ってるし、
そんなに宣伝していなかったから期待していなかったんだけど。
開店したとたんお客さまがいらっしゃいました~♪
その後もチョコチョコとやってきて、
それなりに忙しかったです(*^▽^*)
隣が銀行だから、待ってる間にちょっと見に来てくれる人とかもいて。
ログハウスを見に来てくれた方もいました。
庭もログハウスも、夫とお友達の力作です。
雨が降ったらすぐに水溜りでぬかるんでた我が家の庭とは思えませんw
ぜひみなさん、遊びに来てください☆
とりあえず、スタートは良好でしたヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪
さぁ、売れた分また夜なべして作らないと!
お友達も手伝ってくれて、
なんとかやっと形になってきたかな。
今まで雨が降ったらぐちゃぐちゃでひどかった庭だったから、
なんだか我が家ではないような不思議な感じ。
私の方は今までサボってたぶん、スリング作りに追われてます(ーー;)
間に合わないよぉ。。。
もうほとんど1日中ミシンの前にいるから、
目が痛いし腰が痛いし。
妊娠中からもっときちんと作ってれば良かった。
せっぱ詰まらないと、なかなか動けないのよねぇ。
やることってけっこうたくさんあったんだね。。。
なんでこんな直前になって準備してるんだろう
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ
木曜日開店なのに、本当に間に合うのかしら~(T▽T)アハハ!
ログハウスの内装もだいぶ出来上がってきました♪
レジ台とミシンの作業台も手作りなんだw
スリングをかける台も!
電気も通してもらったし、
あとは小物を買えば完成かなぁ。
いよいよです♪
ドアは後回しにしちゃったんだけどね。
夫の友達は塗装の仕事もやったことがあるから、
今日は簡単に終わるかな~って思ってたけど、
これがけっこう大変なのねぇ。
結局丸1日かかりました。
せっかく木の色がきれいだから、
最初はその色をいかして、透明のペンキにしてみました。
部屋の中に使うペンキは、赤ちゃんのおもちゃとか木の器にも使えるペンキだから、
すっごい高いの!
私は赤ちゃんがハイハイしても大丈夫なように、
床をヤスリで磨き上げましたw
でも、まだツルツルとはいかないねぇ。。
<今日の苺ちゃん 4日目>
ふたを開けたら、プシューとさらに激しくなって、
シュワシュワ~って炭酸水みたいに泡がブクブクでてきましたw
水の色ももっと濃くなったよ。
妊娠30週目になりました。
8ヶ月も後半。
3週間で2kgも増えてました(/・_・\)アチャ-・・
今回もお腹側に赤ちゃんの背骨があって、
性別はわからず。
ほんとに生まれるまで教えてくれないのかなぁ。赤ちゃん。
長女は赤ちゃんになぜか「りぼんちゃん」と呼びかけてました。
今日は赤ちゃんの心音をとったんだ。
仰向けに寝ているときにまた貧血(〒_〒)ウウウ
産婦人科でよかったわぁ。
帰ってからは1日ログハウス造り。
やっと下床のコンパネをひいて、1段目ができたんだw
長女のお友達もやってきて、
墨汁でコンパネにいっぱいお絵かきして楽しそうでした♪
1日外にいたから、顔が焼けちゃったよぉ。。。
ほっぺが真っ赤です。
もうUVクリームを塗らないといけないのね。
このお家は誰が作ったの??
って長女が聞いてきたのね。
だから、大工さんだよって答えると、
「じゃぁ、私のパパも大工さんなの??」って。
仕事がお休みの日は常に店舗用のログハウスを作ってるパパを見て、
長女なりに不思議だったんだろうねぇ。
「パパは他にお仕事があって、
お休みの日だけ大工さんだから、日曜大工かな~。」
って答えておきました。
今日も近所のお友達に手伝ってもらい、
知り合いの大工さんに電話しつつ、
いまだ出来上がらない「基礎」を頑張って作ってます(^^;
いつになったら出来上がるんだろぅ。。。
ログハウスっていうと、みんな大きくて丸太のお家を想像するんだけど、
うちのは6畳ちょっとの普通の板のミニログです。
ベストログ研究所 。
ここのログは床板もしっかりしているし、窓もこだわっているし、デッキもついているし。
お勧めです☆
朝起きたらすでに夫がいない!
お休みの日は、いつもよりゆっくり寝ているはずなのに。
そしたら、朝から1人でログハウスの基礎をせっせと作ってました。
4月にはお店をオープンさせるために、
仕事がお休みの日は頑張って作らないとw
私は妊婦だから、あまり力仕事は手伝えないけどね(^^;;
で、今日は束石を置くところまでやろうと思ってたんだけど、
水平をとるのってすっごく難しいのね。
結局夕方までかかって、12個のうち2個しか出来ませんでした。。
女の人2人で10日で完成させたって聞いてたけど、
そんなの絶対無理だわ~。
そうそう、いろいろ見た結果、「ベストログ研究所」のミニログに決定しました~。
ここのログハウスは、床がしっかりしているし
ウッドデッキもついてるし
窓もがっちりとしてて、上にも横にも開く優れものなのです!
完成をお楽しみに☆
お友達の実家へ一緒に遊びに行って、夏休みを過ごしてきました。
そのついでに、近くのログハウスも見てきました。
今までネットでいろいろとログハウスを探していたのですが、
やっぱり実物を見なければわからない。
2社のミニログを見てきたんだけど、6畳となると思ってた以上に狭く感じました。
でも、これがうちの庭に建って
スリングショップとして営業できたらなぁと、かなり夢がふくらみます☆
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
パパ→家族思いで家事もいっぱい手伝ってくれます♪
長女→2002年6月生まれ。転んでも泣かない強い子。妹想いの優しいお姉ちゃん。
次女→2006年7月生まれ。パパに激似の女の子☆歌が大好きです。
三女→2007年11月生まれ。まだまだスリング大好きっこ。
☆好きなこと☆
旅 →バックパックでいろんな国に行きたいです。将来はオーストラリアに永住するのが夢。
料理→調理師免許取得しました♪
手作り→石けん、天然酵母パン、ハーブなど。
ロハス→自然・天然・ナチュラルって言葉に惹かれます。
☆ついったー☆
http://twitter.com/ackeySling
適当につぶやいてます。フォローお願いします♪